枚方王子

枚方王子

ANAに乗ってマリオットに泊まることが趣味です。2019にSFC修行を解脱し、コロナ特別対応により2021までANAプラチナのようです。🏢2020年は、マリオットのプラチナチャレンジからのチタン達成しました。

【続・速報・反省会】楽天スーパーSALE〜限定5台 MacBook Air125GB 5万7650円の超絶大特価案件を「買い物かご」に入れたけど買えなかった件等~

一昨日から始まっています、楽天スーパーSALE案件の反省会です。

 f:id:shingo-sakuragi:20170427005835j:plain

 

今回の反省は、2つあります。

①限定5台 MacBook Air125GB 5万7650円

②楽天モバイルのZenFone Max 9900円

をそれぞれ逃した件です。

 

3/4に楽天スーパーSALEで楽天モバイル4台を購入することができた記事はこちら

 

 

限定5台 MacBook Air125GB 5万7650円の超絶大特価案

これ、3/5(日)23:30スタートで限定5台ですが、税込送料無料でなんと

5万7650円で販売されていたんです。

 

色々小技を駆使しても、新品で買おうと思えば10万円はする一品です。

もちろん秒殺中の秒殺で売り切れ必須なのは承知していました。

 

でもかすかな希望を抱いて、予行練習をしながら準備していました。

結果的には買い物かごに入るところまで行きましたが、最後の購入確定ボタンの一つ手前のところで

売り切れ!!!!!

 

今まで、この手の超激戦必須の人気商品は、アクセスすらできずに終わることしかなかったので、今回、買い物かごまで行き、一瞬夢を見させてられたので、逆にタチが悪かったです。笑

f:id:shingo-sakuragi:20170306010132j:image

 

MacBook Air購入はバトルロワイヤル

 

今回、私は、スマホの楽天市場のアプリからの購入を目指しました。

事前準備として、もちろん商品ページには、販売開始の23:30少し前から入り、電波時計でコンマ0.01秒単位で23:30になる瞬間を待ち構えました。

 

このアプリでの実際の購入完了までの流れは

そして、23:30と同時に

①1回目の「ご購入手続きへ」をクリック(これで「買い物かご」に入る)

②2回目の「ご購入手続きへ」をクリック

③「購入を確定」をクリック

で購入完了だったのですが、今回は、①をクリアしたところで、売り切れました。

 

私自身、このMacBook Air125GB 5万7650円を買うため、他の商品で予行練習で試してみましたが、この①から③までにかかる時間は、なんと

2秒!!!!

それでも買えない。

楽天スーパーSALE恒例の限定1台の新車が買えないのは諦めがつくんですが、このMacBook Airは5台とのことでしたので、ちょっと期待しましたがダメでした。

それにしてもこれを買えている人はどんな裏技を使っているのでしょう。

 

色々ネットで調べると、

・マクロを組んで1秒以内に購入確定をさせる

・有料の自動入力ツールで全自動で購入を確定させている

などの話もあるみたいで、この辺りは今後勉強して、6月の次回楽天スーパーSALEや、年末のヨドバシの福袋先行ネット販売のために、自分も強者になりたいと思います。

 そして次は2点目の反省点↓

 

楽天モバイルのZenFone Max 9900円

f:id:shingo-sakuragi:20170306010925j:image

 

こちらは、はっきり言って余裕で買えました。

販売個数が多いためです。

とわいえ、各色200台あって、開始1分後の19時01分にはこの状況↓↓

 

f:id:shingo-sakuragi:20170306010500j:image

 

でしたので、まぁ激戦には違いありませんが。

 

ちなみに19時00分20秒くらいでは、まだ各色100台ずつくらい残っていたので、どの色も買えましたが、私は、昨日楽天モバイルで4台ゲットできたの、今日はやめておこう思って傍観者となっていました。

 

が、さきに述べた同日23時30分開始のMacBook Airを買えなかったことで、無性にこのZenFoneを買えばよかったと思ったり思わなかったりしています。

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

是非応援お願い致します↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村