枚方王子

枚方王子

ANAに乗ってマリオットに泊まることが趣味です。2019にSFC修行を解脱し、コロナ特別対応により2021までANAプラチナのようです。🏢2020年は、マリオットのプラチナチャレンジからのチタン達成しました。

実質無料の高還元商品購入で大量マイルを貯める方法【6か月で24万マイル貯めたからこそ分かる陸マイラー各論①】

この記事で説明するのは、【高還元商品の案件】です。

f:id:shingo-sakuragi:20170324002617j:plain

 

【高還元商品案件】

《内容》――――――高還元商品をポイントサイト経由で購入する

《案件の流れ》―――オンラインで購入→商品が届く→ポイント獲得

《獲得ポイント数》―1000から1万円相当ポイント(購入商品による)

《所要時間》――――オンライン購入手続き5分

《難易度》―――――★☆☆☆☆(レベル1:非常に易しい)

 

 案件の詳細と注意点

ちょびリッチやハピタス等のポイントサイトを通して高還元商品を購入して、ポイントがもらえるという案件です。

高還元とは、おおむね商品代金の80%から100%がポイントバックされるということです。

つまり、5000円の商品が還元率100%で案件として出ていたら、文字通り、5000円分のポイントがもえて、なおかつ商品もゲットできるというもはや意味不明な案件です。

例えばこんな感じです↓↓

f:id:shingo-sakuragi:20170324001715p:plain

これはちょびリッチというポイントサイトの案件です。

ちょびリッチのポイント価値は、2ちょびリッチポイント/円ですので、この商品だと、3780円の商品ですので、7560ちょびリッチポイント(3780円相当)がもらえるという案件です。

 

私が陸マイラーとしてポイント稼ぎに使うポイントサイトは、主にこの「ちょびリッチ」か「ハピタス」が多いですが、こと高還元商品の案件においては、おすすめは断然「ちょびリッチ」です。

理由は簡単で、ちょびリッチの方が高還元商品の案件が多くあがっていることと、還元率もちょびリッチの方が上の場合が多いからです。

同じ商品でも、ハピタスの還元率は70%なのに、ちょびリッチでは80%とかざらにあります。

ちなみにどんな案件があるかというと、これまたちょびリッチ案件ですが、ざっとこんな感じです。

f:id:shingo-sakuragi:20170324001730p:plain

  

この、高還元商品案件は、ポイント獲得は「当該商品を初めて購入の方」という条件がよくありますが、次から次に新しいものが案件として出てきますので、石油埋蔵量のように、枯渇に怯えるということはなく、恒常的に稼がせてくれる魅力ある案件です。

 

ここからちょびリッチに登録して登録月の翌月末までに1ポイント以上獲得すると、それとは別に500ポイントもらえます↓↓

サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ

 

 購入後はどうする??ヤフオクでしょ!!

ただ、この案件の最大のテーマは、「購入した商品をどうするか」に尽きます。

 

なんせ、先の例で、5000円の商品を買うのに、実際に5000円は支払って、商品が届いて、5000円分のポイントがもらえて、それをマイルに交換すれば、5000円でマイルを買っているのと一緒ですから、いくら1マイルの価値が1円以上あるとはいえ、それだけではおすすめできません。

(普段自分が使っている商品であれば、そのまま自己使用すれば、オールオッケーですが、そんな都合よく自分が普段使っている商品が高還元商品として案件にあがっていることはありません。)

 

ではどうするのか。

あります、解決策。

みんなハッピーになれる方法が。

それは「ヤフオク等のネットオークション等で処分」の一択です。

ただ、5000円で買った商品がまるまる5000円で落札されるということはほぼありません。

いくらで処分できるかについては、処分する商品によってピンキリです。

 

ただ、基本として、商品購入前に、「ヤフオク」で、購入を考えている商品名を検索かけて、過去の落札相場や、現在の入札状況を必ず確認してください。

人気商品ですと、ヤフオクにも大量に流通(たくさんの出品、落札歴、入札件数が多い等など)しており、売れなくて処分に困るなんてことはまずありませんし、そういう商品はもちろん高値で売却可能です。

ただし、高還元商品として案件にあがる商品には、ほんとに聞いたことないようなものも多数あります。

当然そのあたりの商品は、ヤフオクでの取引は皆無に近く、当然値がつきませんので、注意が必要です。要するに、そのような商品は、自己使用をするつもりで、稼ぐというよりも商品をタダでもらえるという感覚で挑むべきです。

 

 超絶注意点:転売禁止令

 ただ注意点は、ポイント付与条件に転売禁止令が発令されている場合です。

この「商品購入、ヤフオク、転売の注意点」等については、裏ワザを含めておって詳細を公開予定です。是非ご覧ください。

 

今回は高還元商品についての記事で、ちょびリッチを断然おすすめしましたが、高還元商品以外の、たとえばクレジットカード案件やFX案件なんかはハピタスもおすすめです。

ハピタスの登録はこちらから↓↓

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

陸マイラーってなに?って方はこちらもご覧ください。

 クレジットカード発行で大量マイルを貯める方法↓↓

保険無料相談で大量マイルを貯める方法↓↓

FX取引で大量にマイルを貯める方法↓↓

www.hirakataouji.xyz

是非応援お願い致します↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村