陸マイラーの箸休めブログ第3弾!!!
陸マイラー活動を始めてからというもの、ネットの情報にアンテナを張るようになりました。
その中で、最近「お得じゃん、よしやってみよう。」ということで実践した案件を備忘録的に記録したいと思います。
話題案件ばかりで申し訳ありません。
マイルはほぼ関係ありません。ご了承ください。
陸マイラーブログ箸休めシリーズ第3弾です。
- Paymo×携帯4回線で2万4000円ゲット
- EPARK「くすりの窓口」×4回線で4000円ゲット
- EPARKママこえの口コミ1件につき300円から700円ゲット
- 毎月20日ウエルシアでTポイントで爆買
Paymo×携帯4回線で2万4000円ゲット
もう説明不要なくらい皆様のブログでも紹介されていた話題のpaymoです。
当初は、新規登録1000円ゲット、招待コード入力500円ゲットの合計1500円に加えて、登録後に、アプリ画面であるQRコード(paymoとUberEATS2017春とのコラボ)を読み込むともう1000円ゲットできました。
つまり新規入会で2500円ゲットできたわけです。
だだ、paymoとUberEATS2017春とのコラボは、応募多数のため早期に終了してしました。
自分は運良く早期に対応したため、2500円を無事ゲットすることができました。
さらに、私は、MNP乞食活動で携帯電話回線をいくつか持っていますので、その中で3回線だけはいわゆる生きていてすぐ使用できる回線でした。
よって、自分のメイン回線とその3回線の合計4回線で1万円をゲットすることができました。
さらに、私もブログでpaymoを紹介して招待コードを張り付けており、数名の方がそこから登録してくだったようですので、その招待によるバックが1万円程度ありました。
さらに、先日paymoから突如1000円プレゼントというメールが来ました。
しかもご丁寧に4回線すべてに各1000円の合計4000円が配布されました。
もうpaymoのアプリ削除としようとしていた矢先だったので、まさか1000円配布されるなとは思っていませんでしたのでラッキーでした。
総合計2万4000円ゲットです。
作業量からしても、これで2万4000円は非常にお得だったと思います。
EPARK「くすりの窓口」×4回線で4000円ゲット
これもブログ村でもかなり話題になっていましたので、ご存じの方が多いと思います。
数十秒程度の動画を閲覧して簡単なアンケートに答えるだけで1000円分のアマゾンギフト券がもらえるという案件でしたね。
これも、MNP乞食であることをフル活用して4回線分、つまり4000円分のアマゾンギフト券をゲットしました。ゲット自体は数か月後ですが、この作業量で4000円を入手できるのはお得だった思います。
それに、この案件は、MNP乞食をしていて回線をいっぱいもっているとか関係ありませんでしたね。
番号認証などがなく、登録はメールアドレスさえ複数もっていれば複数可能でしたからです。
フリーでメールアドレスをたくさん入手して無限にゲットしてやろうかと思いましたが、一応1人1回との制限が明記されていたので、家族分だけに留めました。
そんな矢先、EPARKから別のお得な案件の情報が耳に入りました。
EPARKママこえの口コミ1件につき300円から700円ゲット
これもかなり話題になっていましたね。
条件が比較的に緩いので、EPARKくすりの窓口のように複数獲得は無効条件がなく、写真付の200文字以上の口コミをするだけで、1件につき300円から700円分(9件以下は1件につき300円、10件以上投稿すれば1件につき500円、さらに指定スポットであれば1件につき700円)のアマゾンギフト券ゲットですので、非常にお得な案件です。
この案件まだ期間的に継続中で5月末までキャンペーンやってますので、まだの方は是非やってみてはいかがでしょうか。
ちなみに、私は今現在44件の口コミ投稿をしました。
決して暇人なわけではないですよ。笑
慣れれば1口コミあたり2分あれば可能です。
写真を探したり、モザイクなどの加工をかけたりする時間もかかるので、一概には言えませんが、素材さえあれば、1時間で20投稿くらいは可能だと思います。
私の場合は、HDDから写真を掘り起こしたりしながらネタを探しましたが、44件でネタが尽きました。もう何もでません。笑
これで2万2000円分のアマゾンギフト券ゲットです。
29.7.6追記
EPARKママこえ運営事務局からamazonギフト券が届きました。
予定どおり44件こなしたので、2万2000円分のamazonギフト券をゲットできました。
毎月20日ウエルシアでTポイントで爆買
これももう有名な話ですよね。
毎月20日はウエルシアというドラッグストアでTポイントが1.5倍で使えるという案件です。
単純にTポイントを1万ポイント持っていれば、20日ウエルシアでは1万5000円分の買い物ができます。
これで20日が土日の月は、ウエルシアで爆買してます(平日が20日だとちょっと仕事で行けません。)。
直近は3/20が週末でした。
そして今月5月は2か月ぶりに20日が土曜日でした。
すさまじいロングレシートで、こんな感じに仕上がっています。笑
2万400円のお買い上げで使用Tポイント数は1万3600ポイントで、6800円の値引きです。
私は、ポイントサイト貯めたポイントを毎月
2万ポイントをソラチカルートでANAマイルへ
1万ポイントをTポイントへ
移行させています。
もちろん陸マイル活動で得たポイントです。
興味がある方は下記のリンクを是非ご覧ください。
最後までお読みいただきありがとうございました。
陸マイラーとは↓↓
ポイントサイトで爆発的にポイントを貯める方法↓↓
是非応援お願い致します↓
ツイッターもやってます↓↓