枚方王子

枚方王子

ANAに乗ってマリオットに泊まることが趣味です。2019にSFC修行を解脱し、コロナ特別対応により2021までANAプラチナのようです。🏢2020年は、マリオットのプラチナチャレンジからのチタン達成しました。

外食モニター固め打ちチャレンジの3日目は焼肉食べてANA2880マイル~6回の外食で獲得した合計マイルはいくら??~

先日公開した「外食モニター固め打ちチャレンジ」の3日目です。
私の外食モニターの実施地域は主に大阪又はその近辺です。

なぜ固め打ちをするのか

平成29円9月末までにあと3回、ちょびリッチで外食モニターを完了させれば、同年8月15日から数えて合計6回になります。
ちょびリッチの外食モニターキャンペーンで、この6回分で獲得ポイントに対して15%の上乗せボーナスをがあるため、なんとなく頑張りました。

f:id:shingo-sakuragi:20170916040540j:plain

 
1日目は、外食モニターを中心に、その日の出来事や私の心境を時系列的に書きました。

 

2日目は、外食モニターをする際の注意点なども実践に織り交ぜて書きました。

  

3日目は某有名焼肉店でチャレンジ

もともとは平日のランチを3連荘で決めたったのですが、そうもいってられなくなり、3回目は土日のしかもディナーで〆ました。
 
最後は、焼肉の名店でのモニターです。

f:id:shingo-sakuragi:20170918000406j:plain

謝礼は40%とまぁまぁの還元率。
いつも確保できない案件でしたが、たまたま覗ぞいみるとグレースケールになっておらず、「おっ?」と思いながら応募してみると、見事当選。(応募はできても落選というパターンも結構ありますよね。)
 
ということで、いざチャレンジです。
 先日自分で書いた外食モニターをする上での注意事や覚えていくべきことを確認しながら
ただひたすらに焼肉をほおばる。

f:id:shingo-sakuragi:20170918000549j:plain

 

妻のファインプレーと驚きの言動 

途中、写真撮影ミッションの料理が来ました。
大好物の料理だったため、言い聞かせていた注意事項をいきなりぶっ飛ばして、食らいつこうとする私を間一髪止めくれた妻の超ファインプレーに助けられながら、お会計でキチンとレシートをもらって、なんとかミッションクリアです。
  
約8000円の会計だったので、謝礼は3200円です。
ANAマイルにすると2880マイルゲットです。
前にレジしていた方々のお会計が3万円オーバーなことに気付き、「レシートもらってこよか?」と真顔で言う妻に頼もしさと恐怖を感じつつ

f:id:shingo-sakuragi:20170918000740j:plain

無事モニター終了です。
 
実費で外食して、謝礼はマイルに交換すると、財布から直撃で偉い人たちが消えていくので、そこまで得した気分にならないところが外食モニターの特徴ですよね。笑
 

外食6回合計の獲得マイルは??

これにて合計6回クリアですので、8/15からの6回の支払費用と獲得マイルをまとめます。
 
①居酒屋  【支払6330円 謝礼3800円】
②居酒屋  【支払3000円 謝礼780円】
③パスタ屋 【支払2660円 謝礼800円】
④パスタ屋 【支払2660円 謝礼800円】
⑤ステーキ屋【支払2250円 謝礼900円】
⑥焼肉屋  【支払8000円 謝礼3200円】
 
支払合計24900円
謝礼合計10300円=ANAマイル9270
 
そして、前述のとおり、この謝礼10300円にはボーナスで15%ボーナスが付きます。
10300×1.15=11845円=ANAマイル10660 
 
獲得マイル数的には大したことはありませんが、なんだろ、妙な達成感があります。
約1か月ちょっとの間に外食モニター6回もやったからでしょうか。
 
ちなみに、クレカ発行やFX案件なら1万マイル程度なら一撃で稼げますよね。
いかにクレカ発行やFX案件がおいしいかが明確になりました。

 

 

ちょびリッチ外食モニターを6回やって気づいたこと 

ただの思いつきというか、急に休暇が取れて時間ができたので、急遽このようなことをしようと思った次第です。
今後キャンペーンが開催されても、このような若干無謀なことはあまりおすすめはできません。が、職場の飲み会や友人と飲みなど、必要なときに行う外食モニターはやはり素晴らしいですよね。
 
ちょびリッチの外食モニターに限りらないと思いますが、案件がリセットされる毎月1日早々に、人気店や高還元謝礼のお店などは争奪戦でいつも予約できません
でも、大阪程度の規模の都市であれば、やろうと思えばいくらでも外食モニター案件はあるのだなと実感しました。
 
また、対象店舗は、日々変化していることに気付かされました。
具体的には、毎月1日にすべて掲載されるのではなく、10日くらいからちょびリッチの外食モニターに掲載されたり、人気で1日の争奪戦でいつも応募できないお店であっても、とりあえず予約をしている方々もいて、数日してキャンセルされて案件が復活していることがあるということも知ることができました。
 
以上です。
ダラダラと書きましたが、最後までお読みいただきありがとうございました。
 

応援お願い致します↓

ブログランキング・にほんブログ村へ

 

ツイッターもやってます↓↓