【本記事本文2204字】
気付けば今年もあと3か月です。
毎月1日が熱いと噂のドットマネー高額コンテンツ登録にチャレンジしてみました。
案件詳細
実際のやり方など詳細は、「AMAマイルを求めて」さまがの記事がわかりやすいです。
要するに、ドットマネーモールの広告サービスで、毎月1日の午前0時00分から午前0時10分くらいまでの間、有料コンテンツ登録の還元率が税込でも100%超にアップというもの。
例えば、月額1000円のコンテンツを登録すれば、1080円のドットマネーがもらえるというような案件です。
この案件の注目ポイントは、
・即時ポイント付与⇒即解約可能
・再登録OK⇒翌月も利用OK
・高額コンテンツ多数⇒バイマイルでなく利ザヤで稼げる
などです。
もちろんバイマイル的に購入をする方もいらっしゃると思いますが、私は、購入金額と獲得金額の利ザヤで稼ぐことを目的に、今回チャレンジしてみました。
平成29年10月1日午前0時00分開始
のはずが、気付いたら0:02分でした。
出鼻をくじかれました。笑
それでも、ドットマネーモールから、対象広告を見てみると
こんな感じで、ポイントアップ案件がたくさんあります。
画面右端に108%還元という文字が見えますでしょうか。
これがこの時間帯のみの超ど短期、期間限定のポイントアップです。
108%還元の罠
少し不信感と不親切を感じるのは、この108%還元は計算が合わないことです。
これら50000円コースのコンテンツは、すべて税込で54000円の支払いが生じます。
それで54720円付与ですから、720円のプラスで、実際の正確な還元率は約101.3%です。
まぁそれでもプラスはプラスです。
え?もしかして、クレカ決済のクレジットポイント込みですか?
早速、再計算。
支出54000円
収入54720マネー+クレカ決済による540ポイント(還元率1%の場合)=55260
⇒55260÷54000=102.3%還元でした。
違いますね。
まぁいいでしょう。
今回の収支公開+α
今回の収支を公開します。
下記のとおり、54000円支払って54720マネーの案件を2件クリアしました。
【支出】
54000円×2件=10万8000円
【収入】
54720円×2=10万9440円
ということで、無事+1440円で終えることができました。
+αとして、もちろんクレジットカードでの決済ですので、クレジットカードのポイントが付きます。
さらに、これだけの高額案件ですので、クレジットカードの入会キャンペーンなどで利用額が欲しい時なんかはとても助かります。
ポイントは即時付与と【まとめ】
これ、本当に即時付与です。
有料コンテンツサイトでクレジット決済を完了させ、ドットマネーのサイトに戻ると、もうマネーが付与されております。
そして、噂どおり、0:10頃から、案件の還元率が下がってきましたので、ここで打ち止めです。
今回、たかだか1440円(1296ANAマイル)の純利を得ることができましたが、もういくつか案件をこなせば、もっと獲得できそうですし、作業としては本当に登録から解約まで含めても数分で終わるので、確かに今後も注目すべき案件だと思います。
ただ、高額ですので、何らかのミスでポイントが付与されない場合は、もう地獄ですね。そういう意味ではそれなりのリスクも含んでいます。
通常時の100%還元には注意
これ、普通は、こんな感じで先ほどの108%還元表示ではなく100%還元表示です。
そして、これも、実際には、支払いは54000円に対して付与マネーは50880ですから、実際の還元率は100%を下回ります。
この右端の還元率はあくまで目安という感覚で、実際に支払うお金ともらえるマネーをよく確認しないとひどい目に遭いそうです。
「ドットマネー表記は税抜ですよ。」
これだけは覚えておきましょう。
ご注意ください。
高額になるのは1日0:00のみだけではない
さまの記事です。
これは、先月9月のことですが、なんと、1日0:00からだけでなく、ラストスパートで、1日23:30過ぎに、さらなるポイントアップ案件が登場していたようです。
その還元率表記はなんと111%や115%。
今回私がこなした0:00時点での還元率表記108%を上回ります。
このように、時間帯によってはさらなるチャンスがあるようです。
この時、(10/1に関しては、ドットマネーモールの広告サービスで23:30過ぎのキセキの動きはありませんが、今後も注目です。)。
さまは、30分に1回程度、広告サービスをチェックされていたということで、その努力には頭の下がる思いですし、貴重な情報にもかかわらず余すことなく公開していただいて感謝します
ドットマネーモールに終日張り付いているわけにはいきませんが、ちょくちょく還元率を確認することは重要ですね。
応援お願い致します↓
ツイッターもやってます↓↓