【本記事本文4151字】
2020年版の記事も更新しました★☆
最新の情報はこちらから御覧ください!
平成30年12月14日、2019年福袋がついに発表になりました!
【平成30年12月16日更新】
鎌倉シャツ福袋2019を手に入れるための記事です。
メンズだけではなく、レディースも人気です。
来年のことを言えば鬼が笑うか?
否!!!!
近年、福袋は事前のネット購入などの予約販売を秋頃から始め、年末の時点ではどうしようもないというようなことも往々にしてあります。
しっかり下調べしてお得な福袋を手に入れ、ビッグな2019年にしましょう。
王道は過去問の勉強ということで、鎌倉シャツの福袋について、平成30年以前の販売状況等を学び、そこから、平成31年の最新の情報を随時更新していきます。
鎌倉シャツという素晴らしいシャツについて、また関西にある2店舗について詳細を書いています↓↓
関西には、グランフロントにある「うめきた店」と大阪駅に直結の「ルクア店」の2店舗です。
うめきた店は、現在リニューアル工事中で、平成31年3月まで同じグランフロント内の仮設店舗で営業してます。
鎌倉シャツの福袋の中身と値段は??
【上記画像は2017福袋時のものです↑↑】
冒頭のリンク記事のとおり、高品質のシャツがリーズナブルな価格で提供される「Maker’s Shirt 鎌倉(鎌倉シャツ)」は、基本的に夏冬のセールも実施しておりません。
しかし、唯一の例外として、福袋に関しては毎年実施していることも有名です。
鎌倉シャツのもっとも安い定番モデルのシャツ1枚5900円(税別)です。
その定番シャツ、最低でも税抜5900円のシャツが3枚(最低でも税込1万9116円分)入っています。
それが
メンズは「3枚で 8,000円(税込)」
レディースは「3枚で 6,000円(税込)」
(2018年福袋価格)
と破格で買うことができる大目玉な福袋の1つです。
鎌倉シャツはサイズ設定が細かく設定されています。
ですので、自分の決まったサイズを把握していれば、福袋にありがちなサイズのハズレというリスクが、鎌倉シャツ福袋にははほとんど無いという利点があります。
また、鎌倉シャツの福袋の内容として、例年、色や柄はホワイトやブルーなど、安定の落ち着いたシャツが入っていることが多く、そもそもの鎌倉シャツの商品は定番シャツが多いため、ビジネスでの着用を考えの方には、よりハズレのない比較的安心して購入できる内容です。
普段、量販店で売っている安価なシャツを着ているあなた!!
福袋でなくてもいいので、一度鎌倉シャツのシャツを1枚買ってみてください。
(偉そうにすいません。言ってみたかっただけです。笑)
過去の福袋販売実績
2017年の福袋情報
2016年はオンラインでも福袋を買うこことができたのですが、2017年は直営店での店頭販売のみとなりました。
価格帯も、2016年は【メンズは「3枚で7,000円(税込)」】だったのか、2017年は上記のとおり【メンズは「3枚で 8,000円(税込)」】と1000円も値上がりしました。
それでも、ここ最近の人気で、店頭での福袋購入はますます激化しているようです。
店頭購入の行列も、年を追うごとに長くなり、値上げしたところでも衰えぬ人気を続けております。
そもそも約5900円以上ののシャツが3枚(5900円2枚、6900円1枚の合計3枚)も入っているのですから、それが8000円でも十分にお得ですよね。
では、店頭購入では何時に並べば買えるのか。
大阪梅田にあるグランフロント大阪内に店舗を構える「うめきた店」を例にとってお伝えします。
2017年「うめきた店」の初売り状況?実況?
【基本事項】
AM10時開店です。
うめきた店では、整理券配布はありませんでした。(いやいや配れよ。)
1人同一サイズは2つまでです。
そして、いざ初売りの1月2日。
AM8時半過ぎに並んだときには、前に数十人がすでに並んでいました。
まだ開店1時間半前ですよ??
まぁグランフロント大阪のお隣さん(ヨドバシ梅田)には、聞きなれぬ怒号と喧騒の中、年が明ける前から大行列ができてますが。
そして、オープンの10時ちょっと前に後ろを見ると・・・・
ギョッとするくらいの大行列!!
いや、
「あの辺の人たち絶対に買えんやんー。」
って少しに並んでいるカップルが言っているのに黙ったまま激しく同意です。
そして、いよいよ10時のオープン。
混乱回避のため20人ずつが誘導されて店内へ。
10:10か15分頃には、完売のサイズが出始めます。
ちなみに、ツイッター情報などを見ると、レディースは、11:00頃でも、どのサイズも残っていたそうです。
うめきた店で福袋をゲットする時間:8:00に並ぶ
これなら恐らくお目当てサイズも購入できるのではないかと思います。
ただ、本当に年々福袋商戦は激化の一途をたどっていますので、これで買えなかったらごめんなさい。
なお、ただいま鎌倉シャツうめきた店はリニューアルの一時閉鎖中です。
工事期間中の7月13日(金)からパナソニックとのコラボ店舗が、南館2階『パナソニックセンター大阪』内にオープン↓↓
地下1階の元店舗での営業は2019年3月にリニューアルオープン予定です。
2018年は先頭集団で並んで購入
2017年の教訓から、2018年は7時頃に並びました。
なんと前から2番目の先頭集団です。
その時の体験記は下記記事に記しています↓↓
さて気になるところは、
2019年の福袋がどのような販売形態で行われるか
という点です。
例年福袋の販売は行っているので、2019年初売りでも福袋販売は当然やるやろってのが前提ですが。
近年でいうと、2016年はネット販売もありました。
ただ、これは、「オンラインショップでみんなが買えるというものではなく、オンラインショップで一定期間の間に購入実績のあるユーザーにだけ優待して福袋を販売しますよ」というものでした。
これを期待して、2017年の福袋を有利に買うために、オンラインショップで購入実績を作るため、ワイシャツを購入したという人も相当数いたのではないかと思わます。
ところがどっこい期待は裏切られるものです。
2017年&2018年は店頭販売だけになりました。
一筋縄にいかないところが、こういう福袋やセールの面白いところ。
さて2019年の福袋はどうなる????
情報が入り次第、随時更新していきます。
2019年鎌倉シャツ福袋情報【随時更新(12/14)】
H30.10.18時点
公式には情報なし(当然ですよね。笑)
ただ、公式情報ではありませんが、ある店舗でスタッフさんから「2019年も福袋ある予定」との情報を得ました。販売形態は未定ですが、おそらく今年も店頭販売ではないかとのこと。公式ではないので、あくまで参考までに。
H30.11.4時点
公式からの案内は未だなしです。
H30.11.28時点
公式からの案内は未だなしです。
H30.12.11時点
公式からの案内は未だなしです。
H30.12.13時点
公式からの案内は未だなしですが、公式筋からの情報によると、間もなく「2019福袋の案内」が公式サイトから発表される模様です。
これは、ある店舗に電話で確認した情報です。
2019年も福袋を実施する予定であることは既報のとおりですが、発表時期についての情報は初報です。
H30.12.14時点
つに発表されました!!
価格帯は、昨年同様
- ・メンズ/3枚入り 8,000円(税込)
-
・レディース/3枚入り 6,000円(税込)
です。
また、「店頭での販売は、お一人様同サイズ2個まで」も昨年同様となります。
※混雑状況等により販売開始時間、整理券配布時間が早まる場合がありますので予めご了承ください。
※スリムフィット 36-81, 38-79, 39-80, 40-81の福袋はございません。
※店頭での販売は、お一人様同サイズ2個までとなります。
※数に限りがございます。売り切れ次第販売終了となりますので、ご了承ください。
※複数購入いただいた場合、同じ商品が入っている場合がございます。予めご了承ください。
※商品の特性上、製品不良以外の返品交換を承ることができませんので予めご了承ください。
※会員特典クーポンはご利用いただけません。
※メンバーズカードのポイントは対象外となります。
※白洋舍クリーニングチケットは対象外となります。
※TexTeq広尾店、フランチャイズ店(中部国際空港セントレア店は販売あり)、オンラインショップでの販売はありません。~公式サイト引用~
各店舗の開店時間や整理券配布の有無は下記公式リンクのとおりです。
福袋販売のご案内 | メーカーズシャツ鎌倉 - MAKER'S SHIRT KAMAKURA
さて、その後、実際に、2019年福袋を「ルクア大阪店」に並んでゲットしてきました。その時の実況記事です↓↓2020年福袋獲得のための参考にどうぞ。
鎌倉シャツで高級ホテルやビジネスクラスへ
普段は陸マイラーとしてポイントサイトを活用してマイルを貯める活動をしています。
おもしろいようにマイルが貯まります。
マイルだけでなく、ホテルのポイントも貯めたりしています。
応援お願い致します↓
ツイッターもやってます↓↓