【本記事本文2582字】
ドットマネーのギフトコードが額面以上でヤフオク等で売買されています。
先日「ドットマネー有効活用①」として、ドットマネーが1.5倍レートでdポイントへ交換できる記事をアップしました↓↓
これは、期間限定であり、そして、すでにドットマネー口座にあるマネーを交換する時に使える技でした。
今回のドットマネーギフトコードをヤフオクで1.5倍以上で売る技は、各種ポイントサイトからドットマネーギフトコードに交換した際に使える話です。
- ドットマネーギフトコードとは?
- ドットマネーギフトコードにより名義間ジャンプが可能
- なぜ額面以上で売買されるのか?
- ANAマイルに興味がない人は売るという選択肢もあり
- 実際にヤフオクで出品してみた
- H29.11.17追記
ドットマネーギフトコードとは?
ハピタス等の各種ポイントサイトで貯めたポイントは、直接現金に交換したり、Amazonギフト券に交換したり、様々に交換をすることができますが、その交換先の1つにドットマネーギフトコードがあります。
ハピタスについてはこちらから↓
陸マイラーは各種ポイントサイトで貯めたポイントは最優的にマイルへ交換しますので、ドットマネーは必須ですよね。
でも、ポイントサイトによっては、貯めたポイントは直接そのままドットマネー口座に交換もできますが、ハピタスやちょびリッチなどは、ドットマネーギフトコードへ交換し、そのドットマネーギフトコードのコードをドットマネー側で入力することにより、ドットマネーの残高を増やします。
ドットマネーギフトコードにより名義間ジャンプが可能
そして、このドットマネーギフトコード、その名のとおり、名義間ジャンプをすることができます。
つまり、ハピタスやちょびリッチなどで貯めてドットマネーギフトコードへ交換すれば、そのドットマネーギフトコードは、全く赤の他人へ譲渡すれば、その他人のドットマネーの口座へ残高が増やせるわけです。
ゆえに、こうしてヤフオクでも売買されるわけですね。
ですので、すでにドットマネー口座に入ったマネーは売買することはできません。
Amazonギフト券が誰にでも譲渡可能なのに対し、Amazonギフト口座に入金された残高は譲渡できないのと同じ考えです。
ですので、このドットマネーギフトコードの売買は、ドットマネーへ入金する前段階、ハピタスやちょびリッチから交換する段階という限られた場面で使える技です。
なぜ額面以上で売買されるのか?
理由は単純明快だと思います。
その前に、額面以上で買う人はどんな人でしょう?
と言われれば、それはもう100%近くマイルを使って旅をする陸マイラーと言っても過言ではないと思います。
なぜなら、
1万ドットマネー⇒9000ANAマイル
3万ドットマネー⇒2万7000ANAマイル
へと移行することができるからです。
ちなみに、ANAマイルが1万5000マイルあれば、レギュラーシーズンで国内線であれば日本全国どこへでも行けます。
ちなみに、ANAマイルが4万マイルあれば、エコノミークラスでハワイへもいけますし、6万5000マイルあればビジネスクラスにも乗れます。
そして、ハワイへ行くには、通常、現金4万円だけでは行けませんよね。
つまり、マイルを使う人間にとって、ドットマネーの1マネーは1円の価値ではないのです。
これが、ヤフオク等でドットマネーが額面以上で売買されている理由です。
陸マイラーという存在に興味を持ったらこちらをどうぞ↓↓ www.hirakataouji.xyz
ANAマイルに興味がない人は売るという選択肢もあり
ドットマネーのギフトコードは基本的にANAマイルへ交換するメリットは非常に大きいと言えますが、そうでない場合は、額面以上で売買取引されているという状況を考えると、普通に現金へ交換するよりも、ヤフオク等で売る方がお得であると言えます。
ちなみにヤフオクの場合、売買が成立すれば、落札金額の約8%の手数料が取られますが、現在の1マネー=1.5円以上で売買されている現状をみると、ANAマイルへが不要の場合は、現金へ交換するよりは、ヤフオクを活用した方が十分にお得です。
実際にヤフオクで出品してみた
そんな私は、ANAマイルが不要と言うわけではまったくありませんが、ちょっと興味があって実際にドットマネーギフトコードをヤフオクで出品してみました。
ちょうどハピタスの口座に2万ポイントあったので、それをそのままドットマネーギフトコードへ交換します。
そして交換が完了したら、そのままヤフオクへ!
その出品画像がこちら↓↓
----------------------------------------------------------
-----------------------------------------------------------
強気に2万ドットマネーを3万2000円で出品。
にもかかわらず、出品からわずかな時間でウォッチリストにも登録されました。
これはこの価格で勝負できそうな気配です。
なぜ1万マネーずつ出品しなかったのかというと、1万マネーの出品はすでにたくさんされていたからです。
2万マネーでの出品はなかったので、差別化を図るべくためです。
それに、1万マネーずつ売ると、仮jに1万マネーがそれぞれ売れた場合、2人と取引をする必要があり、はっきり言って手続きメンドクサイですしね。
実際に売れたらまた追記又は記事にします!
H29.11.17追記
上記ドットマネーギフトコードは額面の1.6倍で売れました。
詳しくはこちらの記事をどうぞ!!
応援お願い致します↓
ツイッターもやってます↓↓