【本記事本文2576字】
久しぶりにいただきました!!
広告主却下!!!!
ポイントサイト使い始めて1年くらいになりますが、慣れてきていても、この
広告主却下
という名の死刑宣告はきついですね。
無効判定になった案件と獲得予定ポイントは??
今回無効判定になったはau住宅ローンです。
おいしい案件だと思ったので、一度記事にもしています。
ポイントアップしていたときに申込みをしたのですが、獲得予定ポイントは2万2240ポイント(11120円相当)ですので、ショック大です。
ポイント獲得条件などの確認は後述しますが、本案件最大の条件である「仮審査完了」の旨のメールや、本申込みに進むための書類などが届いていたので、今回なぜ却下になったのか、疑問が残るところです。(もちろん問い合わせしますよ。)
ポイント獲得条件を確認
無効判定をされたからには、もうちょびリッチへ問い合わせをするしかないのですが、その前に自分側に何か見落としているところがないか、条件を再確認してみます。
ポイント | 22240ポイント |
---|---|
獲得方法 | 仮審査申込み |
予定明細 | 翌々営業日 |
加算日 | 2ヶ月程度 |
これが大元の条件。
そして、私が申込みをした時の細かい条件は以下のとおり。
-------------------------------------------
【ポイント対象】
・居住用の不動産を取得予定の方
・居住用の不動産を既に保有されており、他の金融機関で借入れのある方
【ポイント対象外】
・既に「じぶん銀行住宅ローン」、「au住宅ローン」いずれかの申込みがある方
・住宅ローンの利用を目的としていない申込み
・虚偽、実際とは異なる内容での登録、不正、重複(IP、住所)、いたずら
・対象となる方以外からの申込み
--------------------------------------------
今回のポイント獲得の条件は、「仮審査申込」です。
冒頭のリンク記事内で豪語したとおり、ポイント獲得にあたっては、仮審査に「通る」「通らない」は関係なしです。
というか、私は仮審査に通っていました。
そもそもポイント獲得条件は「仮審査申込」ですので、こちら側で検討した上で、本審査に申し込まないと判断すればそれ以上手続きを進める必要もないはず。
だからこそ、非常に素晴らしい案件のはずだったんですが・・・
何か見落としはないか??
私は、上記「居住用の不動産を取得予定の方」に該当すると思い申し込みをしています。
そして、ポイント却下条件の以前「じぶん銀行住宅ローンへの申込」もしたことありません。(もちろんau住宅ローンもしたことありません。)
というか住宅ローンの(仮)審査の申込みなど初めてしました。
ですので上記対象外の条件に引っかかることもないはずです。
強いて言うなら、「住宅ローンの利用を目的としていない申込み」という却下条件にに該当すると判断されたのかということくらいです。が、この却下条件なんてポイントサイトの多くの案件に記載されている定型文言のようなもので、今まで「ポイント獲得目当てで成果対象外」になどなったことはありません。
ですので、ポイント却下となった理由になる可能性は低いと思います。
そうなってくると、いよいよ本当に却下になった理由が全くわかりません。
雲に包まれた状態です。
1つ気になるのは、仮審査の申込完了後、自分銀行から、仮審査通りましたよ、この後本審査の申込してくださいねという電話連絡が来たんですが、自分は必要ないと考え、本審査の申込みは保留している状態です。
保留というのは、本審査に申込かどうかは検討しときますと、答えて電話を切ったんです。
これがいけなかったのか?
いや、仮審査は完了してるし、問題ないと思うんですがね。
ちょびリッチへ代理店調査を依頼
ということで、ポイント獲得条件に関して、特段漏れているところ、抜けているが見当たりませんでした。
11/16、早速申込時や仮審査完了の旨のメールなどを添付して、ちょびリッチに問い合わせてみます。
11/17ちょびリッチから以下のような回答がきます。
「いただいた情報をもとに、代理店側へ調査依頼をします。なお、調査には1~2か月程度、場合によってはそれ以上の時間が要します。」
とのことです。
そう、ここからが長いんです。
ただ、現時点でやれることはやりました。
後は調査結果を待つのみです。
調査依頼後、広告主から架電
ちょびリッチへの問い合わせをして数日後、広告主のじぶん銀行から電話がきました。
内容は、
上記のとおり保留している本審査の申込はどうされますか?
というもの。
広告主の担当者から迫られた選択は以下のとおり。
①本審査に申し込む
②違う物件で審査したい場合は、仮審査を取り下げて、新たに仮審査から申し込む
③しばらく検討する
さぁ、どれが正解なんだ?
?????
②は明らかに不正確の地雷感が満載ですよね。笑
ということで、③のしばらく検討するにしました。ちなみに、仮審査に通ってから180日は仮審査通過の効力があるようです。
ちょうどちょびリッチへ調査依頼をした直後のタイミングで広告主からの電話で、少し焦りました。
でも、仮審査申込はきちんとしているし、普通にポイント付与してほしいなぁーと思いながら、調査結果を待つことになりそうです。
まとめ(時系列)
10/7広告利用
1010じぶん銀行から仮審査完了メール受信
11/15無効判定
11/17ちょびリッチへ問い合わせ
11/20じぶん銀行からTEL(本審査申し込んでくださいね旨)
そして、現状、代理店調査をしてもらっていることろです。
進展があればまた報告します。
応援お願い致します↓
ツイッターもやってます↓↓