【本記事本文5085字】
平成30年4月26日更新
※2018年4月11日以降のご予約に関して、新規ご利用の店舗のみポイント加算対象(ただし、ご利用(=予約日)から6か月経過している店舗は加算対象)となります。
先日記事にしました「EPARKからだリフレ修行」の実践経過です。
支払うマッサージ代より、ポイントサイトからもらう謝礼の額の方が大きいということに着目して、その差額で稼ぐ錬金術です。
つまり「EPARKからだリフレ」を使って、ポイントサイト経由でマッサージを受けまくってみようということです。
「EPARKからだリフレ修行」についての前記事↓↓
ちなみに、修行というワードを使っていますが、修行が完了したからと言ってSFCカードがもらえるわけではありません。
ただただ体がほぐれるだけです。笑
- どのポイントサイト経由が熱いのか?
- 私の修行歴〜約1ヶ月に8回〜
- 実体験に基づく特に気にすべき注意点
- 月をまたげば同一店舗もポイント対象へ→不可へ⇒半年経過でOKに
- ECナビをおすすめする理由
- まとめ(実体験感想はおって)
どのポイントサイト経由が熱いのか?
「EPARKからだリフレ修行」をするにあたって、どこのポイントサイトを経由するのが一番お得かはその時期によります。
オススメはECナビかポイントインカムです。
安心のポイントインカム
何が安心かというと、ポイントインカム経由でEPARKからだリフレを予約完了させれば、ポイント獲得予定として承認待ち状態になるためです。
(↓こんな感じです。)
つまり、きちんとポイントサイト経由でEPARKからだリフレに申し込んだというのがわかった状態でマッサージを受けることができるのです。
後述するECナビでは、それがありません。
小心者の私としては、きちんとポイントサイト経由になっているか、ポイント付与まで不明なECナビはとても不安になるわけです。
そして、謝礼についてですが、謝礼額の目安として、ポイントインカムなら4000円前後です。ちょくちょく謝礼額が変動し、最高で4400円まで謝礼が上がっているのを確認しましたが、4000円でも十分勝負になります。
というのは、3000円以下のマッサージの案件は、私の行動範囲内の大阪内ではたくさんあるからです。
高額謝礼狙いならECナビ一択
ECナビではちょくちょくポイントアップで掲載されていて、その際の謝礼は4000円から6000円です!
ポイントインカムの4000円でも十分驚きの高額だったのに、ECナビの6000円はインパクト絶大です。
直近でいうと、平成30年4月26日午後11:59まで6000円で申し込むことができます。
この期間までに予約を完了させればポイント対象になります!!!!
ECナビでは定期的にポイントアップをしており、今後も6000円案件を期待したいところです。
さらに、ECナビをおすすめする理由はまだありますが、後述します。
平成30年2月23日更新
その後も、ECナビとポイントインカムでは、ポイント数のデッドヒートが続いていますが、基本的にはECナビの方が高額の時が多い印象です。
申し込まれるタイミングで、どのポイントサイトが一番高額か確認するようにしてください。
ECナビについては、こちらで詳しく書いています↓↓
ただいま当サイト限定で、 ECナビへの新規登録キャンペーンを開催中です。
是非ご覧ください!!
私の修行歴〜約1ヶ月に8回〜
早速、私の修行の話に行きます。
私の修行歴は以下のとおりです。
申込日 | サイト | 案件 | 料金(円) | ポイント(円) | 来店日 |
10月16日 | ポイントインカム | EPARKからだリフレ | 2500 | 4000 | 10月16日 |
10月18日 | ポイントインカム | EPARKからだリフレ | 3000 | 4000 | 10月18日 |
11月7日 | ECナビ | EPARKからだリフレ | 2500 | 5000 | 11月8日 |
11月7日 | ECナビ | EPARKからだリフレ | 2160 | 5000 | 11月9日 |
11月7日 | ECナビ | EPARKからだリフレ | 3200 | 5000 | 11月14日 |
11月10日 | ECナビ | EPARKからだリフレ | 2000 | 5000 | 11月20日 |
11月11日 | ECナビ | EPARKからだリフレ | 3000 | 5000 | 11月13日 |
11月12日 | ECナビ |
EPARKからだリフレ |
2500 | 5000 | 11月18日 |
今までマッサージなんか受けたことなかったんですが、思い切って短期間に集約して行きました。
8回合計で2万860円の料金を払って3万8000円相当のポイントを得ることができる予定です。
2018年1月2日更新
ECナビ分が12/27無事ポイント付与されてました!!
単純に、純利は高額ではありませんが、8回もマッサージを受けていることを考えれば凄いですよね!!
その後も、12月に3回程マッサージを受けましたが、無事すべてポイント付与されました。
実体験に基づく特に気にすべき注意点
ポイント付与にいたる条件は、各ポイントサイトで異なる可能性がありますので、当該サイトの条件欄を注意深く確認する必要がありますが、実体験を踏まえた注意点は以下のとおりです。
① WEB予約を必ずする
電話予約はポイント加算対象外となります。
せっかく安い料金のお店を見つけてもWEB予約に対応していなければ何の意味もありません。
EPARKからだリフレに掲載の各店ページで
「オンライン予約」マークがあればならWEB予約可能です。
②保険適用のメニューを受けない
保険適用のメニューはポイント対象外です。
保険適用コースかそうでないかがきちんと書かれているはずですので、申込時によく確認しましょう。
【重要】③ キャンセル・日程変更はしない
キャンセル、日程変更はポイント対象外と明記されています。
最初に申し込んだ日時から変更なく来店する必要があります。
ただ、少し早く又は遅くお店について、実際の予約時間より早く又は遅く施術を受ける分には問題なくポイント付与されると思われます。
少しってどれくらい?ってはなしですが、実際私は、20分くらい早く行って施術をうけたこともありましたが、その時店側に、
「少し早いですけど、EPARKからの予約扱いになりますよね?」
と確認したらYESの答えをもらいました。
注意すべきは、最初にWEB予約したときに、その後EPARKからだリフレ経由でお店から「その時間は予約が重複してしまって、1時間後の●●時からなら承れます」や「その日は臨時休業のため、翌日の同じ時間ならご予約承ります」
などというオファーがあるときです。
これは完全に釣りというか、ポイント対象外の匂いぷんぷんです。
そういうときは、違うお店を探すか、変更後の日程を狙って、再度ポイントサイト経由からEPARKからだリフレの予約を取り直すのが安全だと思います。
④登録のメールアドレスを統一する
この条件があるのってECナビについてです。
ECナビには、「ECナビに会員登録しているメールアドレスで予約・施術完了お願いします」と明記されています。
他のポイントサイトではあまり見かけない条件ですので気を付けましょう!
ちなみにポイントインカムにはそのような記載はありませんでしたので、ポイントインカムに登録のメアドとEPARKからだリフレに登録のメアドは異なったまま申込みをしましたが、普通にポイント付与されました。
月をまたげば同一店舗もポイント対象へ→不可へ⇒半年経過でOKに
※2018年4月11日以降のご予約に関して、新規ご利用の店舗のみポイント加算対象(ただし、ご利用(=予約日)から6か月経過している店舗は加算対象)となります。
修行を進めるにあたり一番メンドクサイのがお店探しです。
立地、料金、時間帯、WEB予約対応かどうか、この辺りをきちんと確認しないといけません。
そうすると、今後の効率化を考えると、今回の私の修行で行った8店舗を今後リピートしていけば、すべてにおいて楽です。
初めてのお店ってやっぱちょっと緊張しますし不安です。
そこで、同一店舗にリピートすれば、店探しの手間が省けます。
現状、同一店舗の利用について、
ECナビ:同月内に、同一店舗に複数予約をされた場合(月1回の施術まで)
ポイントインカム:先月利用済みの店舗も、次月以降再度利用が可能となります。
と記載があり、ECナビもポイントインカムも月をまたげはリピートしてもポイント対象になる旨明記されています。
気になるのは、来店だけでなく、予約も翌月にする必要があるのかという点です。
つまり、例えば「11月に予約及び来店をして、同一店舗について12月に来店する予約を11月中にしてもよいのか?」という点です。
この点は現在ポイントサイト側に問い合わせ中ですので、追って追記します。
H29.12.8追記↓↓(同一店舗利用についてポイントサイト側に問い合わせをしたときの注意点をまとめました。)
2018年1月2日更新
◆2018年1月1日以降のご予約について、2,500円(税込)以上の施術がポイント加算対象となります。
ECナビをおすすめする理由
お友達紹介制度で20%プラス
ECナビにも紹介制度があります。
公式サイトを引用すると
①「紹介したお友達がECナビに会員登録をするとお友達にECナビポイント500pts.、そしてお友達がはじめてポイント交換をするとあなたにECナビポイント1,000pts.が加算されます。」
②「お友達が1ヶ月間に獲得したECナビポイントの20%をあなたにプレゼントします!(ただし、紹介から1年間に限る)」
②が重要で、つまり、友達が獲得したECナビポイントの20パーセントが紹介者に入る仕組みです。
もちろん、私は、家族で紹介し合ってECナビに登録しており、私が利用した広告の20パーセントのポイントは家族のECナビのアカウントに入ります。
つまり、前記「EPARKからだリフレ6000円の広告」であれば、20パーセントの1200ポイントがプラスで入ります。
つまりつまり、ECナビで紹介制度を活用すれば7200ポイントになるわけです。
これで今回の修行の純利を再計算してみます。
8回合計で2万860円の料金を払、4万4000円相当のポイントを得ることができることになります。
ここまで来れば、文句なしでECナビが熱いです。
期間限定でECポイント10%還元
ただいまECナビではすごいキャンペーンをやっていて、その概要は、
ECナビで貯めたポイントをPeXを経由してニモカポイントへ交換をすれば、10%分がECナビのポイントとして還元される
というものです。
詳細は下記記事をご覧ください。
まとめ(実体験感想はおって)
以上、EPARKからだリフレ実践結果と注意点でした。
実際に店舗に8回行きましたので、そのあたりの感想なども記事したいのですが、本記事が思いのほか長くなってしまったので、おって追記することにします。
平成29年12月6日追記
最後までお読みいただきありがとうございました。
ツイッターもやってます↓↓