枚方王子

枚方王子

ANAに乗ってマリオットに泊まることが趣味です。2019にSFC修行を解脱し、コロナ特別対応により2021までANAプラチナのようです。🏢2020年は、マリオットのプラチナチャレンジからのチタン達成しました。

【ブログ開設1周年②】マイル以外の活動記録~アドセンスから株主優待、FX、仮想通貨そしてふるさと納税まで~

【本記事本文3871字】

陸マイラーとしてアンテナを張っていると、マイルを貯める以外にも、様々なことを知ることができます。

この1年、本当に色々なことにチャレンジしてきたと自負しております。

f:id:shingo-sakuragi:20171227005750j:plain

この一年の私の活動の中で、比較的大きな時間を割いたこと、印象に残っていることを振り返りたいと思います。

自分のこの一年の活動をメモする完全な自己満足記事です。

 

①MNPは10回線以上(携帯乞食)

ちょうと1年くらい前の出来事です。

ここから私のMNP乞食そして陸マイラーは始まりました。

【1年前の記事】

www.hirakataouji.xyz

昔と比べれば旨みはなくなっているかもしれませんが、現状、まだまだ稼げるMNP案件はあります。

 そしてまさに先日12/24、MNP活動をしました↓

【直近の記事】

www.hirakataouji.xyz

同じ内容の記事でも、【1年前の記事】と【直近の記事】を見比べていただくとわかるのですが、皆様に頂く「はてなスター」の数が全然違います。一見するとわかりませんが、アクセス数も前者と後者では10倍くらい違います

0からスタートのブログでしたが、1年間も継続すると、それなりに成果があるということがわかりました。皆様に感謝です。 

話を戻します。

MNP乞食というからには、自分のメイン回線をMNPするだけでは物足りません。

MNP弾というMNPする用の回線をどこかで作って、それを発射させるということを繰り返すわけです。

この1年で10回線以上はMNPをしています。異常ですよね。

母親が、「あの子は大丈夫か?」と兄に相談していたそうです。

「大丈夫」です!笑

しかし、これらMNP乞食をするには

  • 複雑極める携帯電話各社の料金体系を把握する理解力
  • キャッシュバック額が大きく好条件のショップを探す情報収集力

が必要不可欠です。

MNP乞食活動のおかげで、携帯料金というものに関しては、今までと比べ物にならないくらい知識や経験を得ることができました。 

②ブログ開設とアドセンス合格

ブログは見るもので、まさか自分が書く側になるなんて全く想定していませんでした。

そして、その勢いのままブログ開設して早々にグーグルアドセンスへも突撃アタックしました。

ブログ開設当初の記事です↓↓

www.hirakataouji.xyz

今見ると、すごく恥ずかしいですね。笑

今もなお修行中ですが、1年前のこの記事はほんと赤ん坊クラスの記事内容です。

そして、「これでよくアドセンスに合格したな」と、少し驚いています。

これに合格したあたりから、陸マイラー活動が無双モードに入ります。  

③FX案件を食い尽くし、そして・・・

ポイントサイトのFX案件は、一通り食い尽くしました。

それから、ギャンブラーの血が騒ぐというか、単純にFX取引というのにハマってしまった時期がありました。

ポイントサイト関係なしに、短期売買で普通に取引をしまくっていました。

ギャンブルと違って、「FXは100円で1ドル買ったとして、それが上がれば勝ち、下がれば負け」というようシンプルに考えると、とても楽しかったです。

ドルが●●円になった、さぁこれを売りで入るか、買いで入るか、この究極の二択で勝ち負けが決まるんです。

私個人的には、競馬、パチンコ、スロットよりよっぽど勝率がいいです。

その結果、何やかんやでかなりの通貨数の取引をしました↓↓ www.hirakataouji.xyz

私ごときがFXを語る記事を書いて恐縮ですが、それだけ取引をして自信も度胸も付きました。

ただ、私のような経済をわかっていない人間がのめり込むと、長期的にはマイナス収支に陥ってきます。特にこの為替の短期売買による差額を狙った取引は、運否天賦の勝負になります。そうではなく、「より堅く安定的に稼ぎたい」、そういう思いから始まったのがスワップポイント狙いのFX取引です。

www.hirakataouji.xyz 

「なんや結局FXやるんやないかい!!」

と言われそうですね。 笑 

④そして舞台は仮想通貨へ

ここまで来れば、仮想通貨に対する抵抗は皆無でした。笑

「仮想通貨」というワードは、ツイッターなどのSNSだけでなく、テレビCMなんかでも大々的に広告され、嫌でも耳に入るものでした。

そんな折、ハピタスで仮想通貨の取引所の口座開設でポイントがもらえる案件の掲載が出てきました↓↓

www.hirakataouji.xyz

 私自身、これ以前から、仮想通貨に興味を持って、すでに別の口座に仮想通貨の取引所を開設していたので、全く抵抗なく、上記案件が掲載されてすぐに案件に取り組むことができました。

ちなみに、これはビットフライヤーという取引所の口座開設の案件で、口座開設のみで7000円相当のポイントがもらえる激アツ案件だけに、すぐに掲載終了しましたよね。

その後、ポイント付与条件に要取引が追加され、再度掲載されていましたが、これも割りかし早くに終了した記憶です。

これを機に、陸マイラー界でも仮想通貨というワードを聞くことが格段に多くなった気がします。 

 

⑤クロス取引(株主優待タダ獲り)に挑む

クロス取引というワード、これもかなり浸透して、うっすら意味はわかっていましたが、実際にクロス取引にもチャレンジしました。

ANAの株主優待狙いでしたが、全然ダメ↓

www.hirakataouji.xyz

これは完全に勉強不足で、大人気で獲れなかったANA株主優待の代わりに、他の銘柄の株主優待を獲得しました。

本当にわずかな手数料で、株主優待を得ることができますが、かならず手数料がかかりますので、銘柄の優待内容によっては、そこまでお得感がないものもあるので注意が必要です。

私はこの時、レオパレスの優待を獲得し、グアムにあるレオパレスリゾートの無料宿泊券を2枚獲得(国内レオパレスホテル半額券も)しました。

陸マイラーらしく、グアムへの特典航空券を発券し、この優待券を使うことが来年も目標の1つです。 

⑥楽天市場でふるさと納税

これをやらない手はないという声をたくさん聞いていましたが、実際にやったのは今回が初めてでした↓↓

www.hirakataouji.xyz 

楽天市場経由でチャレンジしましたが、聞きしに勝る簡単さで、来年も必ずやろうと決意しました。

特に楽天スーパーセールと楽天カード決済で5倍ポイントの日なんかを狙うと、ふるさと納税も買いまわりキャンペーンの対象になるので、かなりの楽天ポイントがもらえます。

もちろん、すべてポイントサイト経由で行うとさらにお得ですよね。 

この1年で1番時間を費やしたことは・・・

ブログ記事の更新です!!

主に実体験記事を書いてきました。

自分の経験を正確にわかりやすくをモットーにしてきました。

そんな中、下記記事を更新しました。

www.hirakataouji.xyz

はっきり言って何の中身もない記事だったにもかかわらず、これまでで一番のスターやブックマークをいただき、これまでのブログ更新が報われた気がして、単純に嬉しかったです。

「ブックマークでいただいたコメントに対してどうやって返事をするのか?」についてググッてみると、

「ブクマのコメントは返信は不要、そういうものではない」

みたいな声もありましたが、話しかけられているのに無視しているような気がするので、ANAのケンさんid:mmmmfly が使っていた、「素敵だな」と思ったこの方法で、この場を借りてコメントさせてもらいます。

 

  • なけなしのグリーンスターで気持ちを伝えたい!! 王子は努力家天才です。垣間見える情報量を生かした応用力は凄いです(^-^)/応援してます
  • お気持ち伝わっていますよ~いつもご覧いただき、またブクマもいくつもしていただきありがとうございます!!

 

  • おめでとうございます!海外へ行ってみたいは、凄くわかります。マイルが貯まって身近になりました!
  • 解脱おめでとうございます。海外もすぐそこですね。また外食モニター記事の方も楽しみにしてます。

 

  • 海外でダマされても「ネタになる〜」と思えるのがブロガーの強み!
  • また海外旅行ネタの記事楽しみにしてます。いつも多彩な記事更新凄いです。

 

  • 素晴らしい1年と,さらに先を見通す慧眼に感服しました。
  • ありがとうございます。恐縮です、こちらはいつも感服しっぱなしです。

 

  • コレはおめでとうございます!1位に激しく同意です。何かしら旅行できないかなぁと考えている自分は以前では考えられません(^_^;)。
  • ありがとうございます。ここ数日更新されてませんよね~ほぼ毎日更新されるのをいつも楽しく読ませていただいています。

応援お願い致します↓

ブログランキング・にほんブログ村へ

 

ツイッターもやってます↓↓