【本記事本文3173字】
さて、先日、「家族4人特典航空券を使った2泊3日札幌旅行記」の際に宿泊したホテルの宿泊記です。
「家族4人特典航空券を使った2泊3日札幌旅行記」記事はこちら↓↓
今回の旅行で宿泊したのはホテルは【ANAクラウンプラザホテル札幌】です。
札幌近郊、市街地からアクセスの良いホテルです。
【ANAクラウンプラザホテル札幌】
www.anaihghotels.co.jp
開業は昭和49年(旧札幌全日空ホテル)とかなりの時代を生きてきたホテルですが、2017年12月にリニューアルされブランド名も「ANAクラウンホテルプラザ札幌」となりました。 全412室のうち、上層階をプレミアムフロアとして提供しており、今回その改装されたプレミアムツインの部屋に宿泊しました! 札幌市街からのアクセスは抜群です! 今回、新千歳空港でレンタカーを借りて、そこから直行しました。 新千歳空港からは高速を使って車で約1時間ってとこです。 1月中旬の時期でしたが、高速道路は除雪がきちんとなされ、特段運転に不安は感じませんでした。雪道前提の安全運転を心がける必要があることはもちろんです。 公共交通機関の場合は、 JR [札幌駅」下車→東改札口を右へ出て札幌駅南口より徒歩7分 「札幌北インター」より約20分 です。 さて新千歳空港から車を走らせること約1時間、ホテルに到着です。 (公式サイト引用↓↓) ホテルのエントランスに入り、地下に駐車場があります。 ここは写真を撮り忘れましたが、地下は特段改装されている様子はなく、かなり古き時代を感じることができました(要するに古びているという趣旨です。)。 ただ、リニューアルされたばかりとあって、ホテルの内装はとても豪華でキレイです!! こちらはフロント前のエレベーターホールの写真です↓↓ 2階がフロントになっています。 こちらは2階のフロント前から1階ロビーに向けて撮った写真です↓↓ ね?キレイですよね。 土曜日の夕方にチェックインしましたが、フロントはノー混雑。 1月中旬の時期的な恩恵でしょうか。 チェックイン手続きが驚くほどスムーズです。 ちなみに、地下の駐車場に着いた時点で、我がチビたちは爆睡です。そして大荷物。少し途方に暮れていたら、ホテルボーイが地下駐車場の車まで荷物を取りに来てくれ、そのまま部屋まで運んでくれました。ホスピタリティーに溢れています!! ちなみに私は、IHGリワーズクラブ非会員ですが、フロントでチェックイン手続きをしていると、会員になると以下の3つの特典が付くとのこと。 その場ですぐに会員になることができ、年会費等は一切かからないとのことでしたので、迷うことなく即入会しました。 ちなみにIHGリワーズクラブの特典内容は以下のリンクに記載があります。 IHG®リワーズクラブのご案内|ホテル予約【IHG・ANA・ホテルズ】 ただし、私の見落としかもしれないのですが、上記の会員特典をに私が提供を受けた特典は記載がありません。 各ホテルによってそれぞれ特典が異なるのでしょうか? なにはともあれ、駐車場1500円が無料になるのは嬉しいですね!
お部屋は17Fです↓ キレイですね。 子供たちに荒らされる前に速やかに写真撮影をいたしました。笑 さて内装はこんな感じです↓↓ 42平米の室内はとても広く感じます。 私個人的に、「ホテル宿泊と言えば東横イン!!」 と、陸マイラーになるまでは東横インばかりに泊まっていたので、今回のプレミアムツインのお部屋はとても広くキレイで豪華に感じ、とても満足でした。 ベッドと別にこんなソファーが備え付けられているような広い部屋に泊まることがあまりないので。笑 元々ビジネスホテルです。 その名残りでしょうか、ブログを書くのに最適なデスクもあります。 宿泊費無料のお子ちゃま用アメニティーも用意されています↓ 写真は1人分だけですが、人数分きちんと用意されていますした。 そして、何よりトイレと浴室がセパレートなのが本当に嬉しい↓ 東横インは100%ユニットバスですからね。 洗面所アメニティーも充実↓ 浴室のシャワーヘッドがデカいのも満足↓ ん??これは食べていいの? おっと危ない、こちらはミニバーと書いてある有料のものでした(ミネラルウォーターは会員特典で無料です。)。 会員特典で無料でもらえるミネラルウォーターも、添い寝無料の子供2人の分を含めてきちんと4本あります。 ケチケチしてなくて好感。笑 ネスプレッソマシンとカプセル等(無料)もあります↓ 17Fの部屋からの景色はなかなかよろしいですね、雪化粧がなおよし↓ 1階クローク横に24時間無料で利用できるフィットネスルームがあります。 2 階フロント前に24 時間インターネットを無料で利用デスクトップパソコンと、有料ですが、プリント、コピー、ファックスに対応の複合機があります。 ちなみにどちらも利用していません。 うそ? コインランドリーないの? 妻が若干焦っていました。笑 「荷物は最小に!」が旅行の際のテーマである我が家にとっては必須の設備なんですが、フロントに問い合わせるとどうやら備え付けられていないようです。 一応ランドリーサービスはありますが・・・た、高い。却下。
家族4人宿泊ですが、添い寝無料で大人2人分のプレミアムツイン42平米の宿泊料金は 土曜日宿泊で1万3400円 です。 朝食は付いていませんが、安くないですか?? 実は楽天トラベルから予約しましたが、楽天スーパーSALEで1万円引きクーポンを利用しましたので、元は2万3400円でした。 高めに設定される土曜日に宿泊ですからかなり得な気がします。 楽天トラベルから予約ですので、宿泊費の1%の134ポイントの楽天スーパーポイントがもらましたし、クレジットカード決済でクレジットカードのポイントももらえました。 さらに、もちろんポイントサイト経由で楽天トラベルから予約して、ポイントサイトからもポイントがもらえます!! オススメのポイントサイトはハピタスとECナビです。 それぞれについては別記事でどんなポイントサイトかを詳しく書いていますので、興味があれば覗いていってください↓↓ スタッフの対応も良く、とても快適に過ごすことができました。 また、各地へのアクセスも良く、時計台やテレビ塔、大通公園へも徒歩圏内ですので、おすすめのホテルです。 なによりリニューアルされたばかりで、とても内装がキレイで、気持ちよく明るい気分で泊まることができました。 ちにみにこのANAクラウンプラザホテル札幌で宿泊した次の日は「シャトレーゼ ガトーキングダムサッポロ」に泊まりました。 次記事では、「ガトキンサッポロ」宿泊記をお届けします。 最後までご覧いただきありがとうございました。 応援お願い致します↓
ツイッターもやってます↓↓
ANAクラウンプラザホテル札幌
アクセスは??
いざチェックイン!!
IHG会員になると駐車場代が無料に!!
17Fプレミアムツイン客室がキレイ過ぎる!!
その他の主だった施設
唯一の不満点「コインランドリーが・・・ない」
注目の宿泊料金は??
まとめ