【本記事本文4303字】
平成31年4月9日更新
陸マイラーを問わず大人気のSPGアメックスカード、その人気から、雑誌でも取り上げられたりと、とにかく話題性があります。
そして、平成30年8月からは、これまで別々のプログラムであった、「マリオット リワード」、「ザ・リッツ・カールトン・リワード」、「スターウッドプリファードゲスト (SPG) 」が、1つに統合されることになりました。
平成31年に入り、統合された名称は「マリオットボンヴォイ」が誕生しました。
SPGグループのみならず、世界最大級のホテルグループ「マリオット・インターナショナル」ブランド(関連記事あり↓↓)の高級ホテルのゴールド会員にもなることができ、高待遇を受けることができ、カード更新のタイミングで無料宿泊の権利をえることができたりと、高額な年会費31000円(税抜)がかかっても、その人気は衰えませんね。
SPGアメックスの発行を迷われている方は、ぜひ下記記事をお読みいただき、SPGアメックスの魅力と「紹介キャンペーンを活用したお得な入会方法」をご覧ください↓↓
以下の記事はSPGアメックスカードの申込みから手元に届くまでの詳細を時系列でまとめた内容です↓↓
そんなSPGアメックスカードが届いたらまずやるべきことをまとめます。
まずは、クレジットカードに署名しましょうね。
① 口座振替手続
まず最初にやるべきことは口座振替の手続きです。
カード会社によっては、カード発行申込時に、オンラインで口座振替の手続きをすることができるところもありますが、アメックスの場合は、カードが手元に届いてから口座振替の手続きを行います。
口座振替の用紙はSPGアメックスカードに同封されています。
この点、別に口座振替用紙だけが郵送されるパターンもあるみたいですが、いずれにしろ、必要個所を記入して、早めに口座振替の手続きを完了させましょう。
アメックスの口座振替で使える銀行
アメックスの口座振替で使える銀行は以下のとおりです↓↓
口座設定お手続きのお願い <お手続きがお済みでない方> - クレジットカードはアメリカン・エキスプレス(アメックス)内の、口座振替可能な金融機関一覧表 から確認できます。
お届け印がない銀行の場合
各種ネットバンク等を引き落とし口座に設定する際、当該ネットバンクでお届け印を設定していない場合にどうしたらいいのかは、ネットバンク側できちんと確認しましょう。
ちなみにジャパンネット銀行の場合は、2006年10月以降に口座開設した個人の印鑑の届け出をしてないはずです。
その場合は、
お手続きに必要なものをご確認のうえ、依頼書をご提出してください。(依頼書の捺印欄に名字を記入してご提出ください。)
ジャパンネット銀行公式サイト引用
口座振替用紙のお届け印欄は、「名字」をボールペンで記入しましょう。
②アメックスオンラインサービスの登録
アメックスオンラインサービスとは?
アメックスのオンラインサービスに登録することで、アメックス会員のサービスを利用できるようになります。
アメックスオンラインサービスとは、ウェブサイト上で利用できるカード会員様専用のページです。
例えば、最新のカードご利用状況やメンバーシップ・リワード®のポイント 数の確認や交換、各種イベント・キャンペーンへのお申し込みなど。PCからはもちろん、スマートフォンからもアクセスでき、いつでもどこでもカード会員様専用ページとして便利にご利用いただけます。
アメックス公式サイト引用
つまり、
- 口座振替日や金額をEメールでお知らせ
- お引っ越し後の住所変更などの登録情報変更
- ポイント数の確認や交換
- イベントやキャンペーンのお申込み
等々の基本的な手続きをオンラインですることができるようになるアメックスカードユーザー必須のサービスです。
アメックスオンラインサービスへの登録は、SPGアメックスカードに同封の案内に記載のQRコードを読み込んでもできますし、こちらからも可能です↓↓
オンライン・サービス - クレジットカードはアメリカン・エキスプレス(アメックス)
既にアメックスオンラインサービスに登録済の場合は?
すでに別のアメックスのカードをもっていて、アメックスオンラインサービスに登録済みの方は、アメックスオンラインサービスにログインした上で、「カードの追加」を行えばOKです。(PC版↓↓)
この作業を行うことにより、既登録済のオンラインサービスに「SPGアメックス」が追加されます。
一部、この方法だとエラーが発生する場合があるようです(私は普通に追加できました。)。
その場合は、アメックスお問い合わせ窓口から、カードの追加手続きをしてもらいまししょう。
お問い合わせ窓口 - クレジットカードはアメリカン・エキスプレス(アメックス)
SPGアメックスのお問い合わせ窓口↓↓
メンバーシップ・サービス・センター
0120-010120 カード裏面にも記載されております
(通話料無料/9:00~17:00/土日祝休)※自動音声案内でのお問い合わせ方法が変更になりました。
※緊急の場合は24時間・年中無休にて承ります。
※海外もしくは携帯電話等からは、81-3-3220-6100までご連絡ください。
③ ICカード暗証番号の登録
アメックスの場合、手元に届いたカードがICカードの場合、その時点では暗証番号は未登録の状態になっています。 これを登録しておかないと、店舗で買い物をした際、暗証番号の入力ではなくサインが必要になります(実体験ですが、逆に言えば暗証番号登録をしていなくても、サインをすれば決済は可能)。
また、暗証番号を登録しても、以下の点には注意です。
ICチップにICカード暗証番号の登録を完了するには、ICカード対応端末でのカード利用が必要です。
- 初めてICカード対応端末にてカードをご利用の際は、サインが必要です。
- 2回目以降のICカード対応端末でのカードご利用時には、ICカード暗証番号をご入力いただくことで、カードをご利用いただけます。
- ご利用店舗によって、お買物時にサインを求められる場合がございます。
- カードでのお支払いの際には、「クレジットカード売上票お客様控え」を必ずお受け取りください。
アメックス公式サイト引用
いずれにしろ、暗証番号は設定しておいた方が、セキュリティ対策も含めて色々と便利です。
IC暗証番号の登録方法は
- ウェブサイトでのICカード暗証番号のご登録方法
- お電話でのICカード暗証番号のご登録方法
があります。
どちらの方法でも、以下の公式リンクから簡単に暗証番号を設定できます↓↓
ICカードについて - クレジットカードはアメリカン・エキスプレス(アメックス)
私は、電話とウェブサイトと両方したことがありますが、
・電話なら5分
・ウェブなら2分
程度で暗証番号の登録が完了します。電話の場合、自動音声で24時間対応可能です。(いずれの方法でも、①カード申込時に設定している電話用暗証番号、②カードを手元に置いておく必要があります。)。
④入会キャンペーン達成期限をメモ
SPGアメックスカードの入会キャンペーンです。
平成31年4月9日現在、そんなSPGリワードポイントは、紹介経由でSPGアメックスに入会すると、最大9万ポイント以上ももらえます。
通常、公式サイトからSPGアメックスを申し込めば30000ポイントしかもらえません。
SPGアメックス発行をご検討の方で、当ブログの読者様であれば、下記facebookからの紹介特典付きでお申込みになれます(facebokkアカウントをお持ちでなくても大丈夫です。)。
また、メールでの紹介を希望の方は、こちらをクリック⇒「お問い合わせはこちら」し、ご連絡をいただければ幸いです。
ご連絡をいただければ、12時間以内にメールを返信しますので、返信メールに記載の紹介用URLから発行の申し込みをしてください。
なお、SPGアメックスカードの発行申込みするにあたり、申込過程でマリオットの会員番号の入力が必要になります。
事前にマリオットの会員登録(無料)をしておくとSPGアメックスの発行がスムーズになります↓↓
https://www.marriott.co.jp/rewards/createAccount/createAccountPage1.mi?enrollmentSourceCode=BA11
さて、紹介によるSPGアメックスで最大9万ポイント以上獲得可能ですが、そのうち紹介による特典としてもらえる3万9000ポイントの内訳は、
- 入会後3か月以内に合計10万円以上のカード利用で3万6000ポイント
- カード利用10万円で3000ポイント
です。
10万円のクレカ利用で39000ポイントがもらえるですからやらない手はありません。
ということで、紹介キャンペーンから発行した方は、入会の日をきちんと把握し、万が一のためにも、早め早めに10万円利用して安心しましょう。
最後に・・・
やはり最重要は、紹介キャンペーンの条件達成を忘れないことですね。
紹介キャンペーンの条件達成でもらえるスターポイントは大きく、この取りこぼしは絶対にしようないように気を付けましょう。
SPGアメックスを発行してマリオットのゴールド会員になったら、ぜひマリオットグループのホテルに宿泊し、その力を遺憾なく発揮しましょう。
マリオットグループの宿泊体験記も参考にお読みいただければ幸いです↓↓
応援お願い致します↓
ツイッターもやってます↓↓