【本記事本文2017字】
ある日突然、私のLINEポイントが消えました。
いや、正確には、LINEポイントが消えたことに気付きました。
先日公開した上記記事公開直後に、LINEポイントがなくなっていることに気づいたので、「これはもしや!??」と思い、原因を調べてみました。
LINEポイントの履歴に「Expired points」
陸マイラーが活用している新ソラチカルートで活躍してくれるLINEポイントについてです。
ANAの陸マイラーは「LINEポイントルート」を、「LINEポイント」から東京メトロの「メトロポイント」を経由して、「ANAマイル」に交換します。
「LINEポイント」から「メトロポイント」への交換レートは90%、「メトロポイント」から「ANAマイル」への交換レートも90%です。
つまり、最終的に「LINEポイント」から「ANAマイル」への交換レートは81%と高いレートでマイルは交換することができることから、陸マイラーが貯めるポイントの代表格なったLINEポイントです。
もちろん、LINEポイントは、LINEの提供する様々なサービスでももちろん利用することができるポイントで、そのレートは1ポイント1円で使うこともできます。
そんな重宝されるべきLINEポイントの有効期限は、最後にポイントを獲得した日から180日間です。
ここで、「ハッ」としました。
「そういやLINEポイントって随分放置してたな」と。
さっそくLINEポイントの履歴を見てみます。
今回消えたのは1950LINEポイントです。
LINEポイントが消えた6月22日、『expired points』と記載があります。
expired points???
私、英語は『ヘロー』くらいしかわかりません。
グーグルさんに助けてもらうと
あぁ、なるほど、失効したわけですね。
どうやら不正ログインによる消失ではなさそうです。
失効は悲しいけど、少し安心です。
さらに、そこから履歴をたどってみると、ありました、ビンゴです。
失効した6月22日のちょうど半年前(約180日前)の昨年12月22日に、1950LINEポイント残高があり、そこから一切動きがなかったんですね。
旧ソラチカルート時にメトロにポイントぶち込んで安心して、こちらは完全に手薄になっていました。
反省です。
LINEポイントの有効期限は、最後にポイントを獲得した日から180日です。
最後にポイントを獲得した時点というのが重要です。
LINEポイントをじゃんじゃん循環させている人には、実質有効期限なしともなり得ますが、私のように放置プレイをすると、そっぽを向かれてしまうというわけです。
LINEポイントの有効期限の確認方法
ちなみに、有効期限は以下の手順にて確認できます。
確認手順
1) LINEメインメニュー[ウォレット] >[LINEポイント]をタップ
2) [LINE ポイント履歴]をタップ
3) ポイント数の下にある[ポイント有効期限]を確認



ポイントサイトのポイントだけでなく、楽天ポイントやTポイント、dポイントなどなど、多種多様なポイントが混在しています。
そして、各種ポイントにはほぼほぼ有効期限があります。期間限定ポイントなど、その有効期限が非常に短いものもあります。
今一度、保有ポイントの残高や有効期限を確認しようという勉強になりました。
失効するまでの期間は180日より少し長い?
余談ですが、今回私の失効したLINEポイントの消滅するまでの期間ですが、正確には180日ではありません。
獲得した日時は2017年12月22日午後12時
失効した日時は2018年 6月22日午前5時43分
です。
月々の経過日数 | 合計 | |
12月 | 9日と12時間 | 9日と12時間 |
1月 | 31日 | 40日と12時間 |
2月 | 28日 | 68日と12時間 |
3月 | 31日 | 99日と12時間 |
4月 | 30日 | 129日と12時間 |
5月 | 31日 | 160日と12時間 |
6月 | 21日と5時間43分 | 181日と17時間43分 |
今回、獲得から失効までの期間は、ズバリ181日と17時間43分でした。
12月22日獲得、6月22日失効で、ちょうど半年ということにはなります。
LINE公式サイトには下記のように記載あります。
LINE ポイントの有効期限は、最後にポイントを獲得した日から180日後です。
有効期限を過ぎると、持っているポイントすべてが失効しますので注意してください。
いずれにしても、有効期限には気をつけましょーー!!
応援お願い致します↓
ツイッターもやってます↓↓