【本記事本文4716字】
私、ただいま「激おこ」です。
「平成30年11月、入会キャンペーンに乗って、意を決して申込みをしたANAアメックスゴールドカードが、郵便局のせいで強制解約になった」
というお話です。
- 紹介でANAアメックスゴールド入会
- 審査は通過し、カードが手元に届く
- 何度やっても決済時にエラー表示に !そしてまさかの・・・
- アメックスのデスクに電話で確認 すると「強制解約」
- アメックスデスクで確認した情報
- ANAのキャンペーンも特例で対象に
- 黒幕の郵便局へ電話
紹介でANAアメックスゴールド入会
平成30年11月、このANAアメックスゴールドカードを発行すれば、アメックスとANAからそれぞれボーナスマイルが手に入るキャンペーンが実施されていました。
私は、陸マイラーとしてANAマイルをメインで貯めていますが、実はANAカードってソラチカカードしか持っていませんでした。
ということで、せっかくなのでこの入会キャンペーンが行われているタイミングで申し込むことにしたのです。
アメックスホルダーからの紹介による入会が断然お得だったため、ブログで交流のある信頼するブロガー様からの紹介を受け、満を持して、ANAアメックスゴールドカードの申し込んだのでした。
審査は通過し、カードが手元に届く
無事に入会審査をクリアし、申し込みから約1週間後、無事にカードが手元に届きました。
紹介による入会特典分の1万ポイント(1万ANAマイル)もすぐに確認でき、あとは、カード利用にって受けることができる入会特典をすべていただくべく、以下の特典獲得条件に挑みます。
- 1か月以内に3回利用
- 3か月以内に30万円or90万円利用
まずは、期限が短い「1か月以内に3回利用」を達成すべく、早速、当時宿泊していたホテルで利用しようとしました、ところが・・・
何度やっても決済時にエラー表示に !そしてまさかの・・・
ホテルの受付で宿泊料を清算しようしても、何度やってもエラーが出て、決済が完了しません。
「アメックスのカードは他にも持っているし、他のカードの引き落としができてないとかでカード止められた?」なんて思って、確認しましたが、滞っているものはありません。
「ん?」という思いでしたが、ホテル側の読み取り機のエラーかな?とか思いつつ、その場を後にしました。
その翌日、コンビニの決済でも、同様にANAアメックスゴールドカードを使おうとするとエラーが出るため、「これはおかしい」と思い、一度アメックスオンラインにログインしてみると・・・
「カードはご解約されています。」
青天の霹靂とはまさにこのことです。
「え!!!???なんでやねん!!!!」
と街中でしたが、自然と声が出ました。
飲みすぎて、勢い余って解約しっちゃたか?いやいや、さすがにそれはない。
え?じゃあ不正利用されて利用停止か?
え?え?え?
と、完全にパニックになりました。
ただ、念願のANAのゴールドカードを、発行してすぐに、キャンペーン特典も受けないまま私が自分から解約するわけがありません。
アメックスのデスクに電話で確認 すると「強制解約」
とにかく事情を確認するため、夜の時間帯でしたが、ANAアメックスゴールドのデスクに電話をかけました。
ただ、タイミングが悪く、デスクの方が言うには、システム更新直前のため、
- お客様のカードが解約になっていること
- 不正利用はされていないこと
は確認できましたが、一番重要な「解約の理由」は、翌日にならないとわかりかねるとのことでした。
もやもやした気持ちで眠りに就き、翌朝改めてアメックスのデスクに電話をすると衝撃の事実が判明するのでした。
アメックスデスクで確認した情報
アメックスのデスクで事の事情を説明し、解約理由を尋ねました。
以下は実際のやりとりの要旨です。
アメックス
「本カードは、本人限定郵便(本人以外受領不可の郵便)で送付しております。お客様がカードを受領されたとき、本人確認書類はご提示いただきましたか?」
私
「いただきました!いただきました!不在票がポストに入っていたので郵便局へ行き、免許証を提示しました。というか、局員は免許証のコピーも取っていましたし、本人確認できているのは間違いないのですが。」
アメックス
「確かに、本人確認はできているようですが、郵便局から提出されたお客様の生年月日が、カード申込日の生年月日と一致しておりません。」
私
「え?」
アメックス
「ですので、申し込み内容の不備ということで、カードは強制的に解約の措置がされているようです。お客様の生年月日を今一度教えていただけますか?」
私
「●年●月●日です。」
アメックス
「はい、確認が取れました。現在送付しているカードは既に解約処理がさているため、別途カード番号の異なるカードを改めて本人限定郵便で送付させていただきます。」
私
「え?カード番号変わるんですか・・・!?あの、このカードは、知人からの紹介経由で申し込みをしたのですが、それはどうなりますか?」
アメックス
「ご紹介による入会であることは変わりありませんので、紹介者様も、被紹介者様も、特典は受けていただけます。また、カード番号は変わっても、入会日については、当初にお申込みいただいた日が基準になります。」
私
「今回、入会キャンペーンの1つで、『入会から1か月以内に3回利用でボーナス』というのがあるんですが、その1か月の起算日も、当初の入会日が基準になるということですか?」
アメックス
「左様でごさいます。すでに入会から●日経過していますので、すぐにカード送付の手配を取りますが、ANAのマイレージクラブとの紐づけ等をする関係上、お客様の手元に届くのに1週間から10日程かかります。大変申し訳ありません。」
私
「アメックスさんは悪くないと思いますが、至急手配お願いします。ところで、郵便局では免許証の写しまで提出しているのに、なぜ生年月日が一致しないのでしょうか?」
アメックス
「当社は、郵便局から免許証の写しの提示を受けるのではなく、郵便局が入力したデータでお客様の本人確認をしています。今回の件、おそらく郵便局側でお客様の生年月日を誤って入力し、そのデータがこちらに届いたのではないかと思います。大変申し訳ありません。」
私
「そうですが、わかりました。ありがとうございます。」
アメックス
「最後に、今回の件、ANA側での入会キャンペーンについては、ANAの方でご確認ください。」
アメックスの方懇切丁寧かつ愛想よくて超好感持てました。
アメックスにはとても感謝しています。
この2日後くらいに、アメックスから、上記の内容を裏付ける文書↓↓も送られてきました。
ANAのキャンペーンも特例で対象に
さて、ANAアメックスゴールドカードの入会キャンペーンは、
- アメックス側でもらえる入会キャンペーン
- ANA側でもらえる入会キャンペーン
の二本立てです。
カード番号が変わるとなれば、当然、ANA側のキャンペーンがどうなるか、ANAに確認しなくてはなりません。
っていうか、この時点ですでに12月に突入しています。
ANA側のキャンペーンのエントリーは11月中にしておかなければならないはず・・・
手元にあるANAアメックスゴールドカードのエントリーはもちろん済ませてありますが、新たに来るカード番号が違うANAアメックスゴールドカードはもはやエントリーできません。
ということで、次は、ANAへ電話です。
ったく、クソ郵便局が!!
長くなってきたので、ANAとのやり取り詳細は割愛しますが、ANAデスクが導きだした結論を申し上げます。
「本来カードが一度解約になっていると、再度発行しても、入会キャンペーンの対象にはなりませんが、今回は、お客様に落ち度はなく、不慮の事故ということで、特例で入会キャンペーンの対象とします。こちらで手続きをしておきますので、新たに届くカードについてエントリーをする必要はありません。通常どおりキャンペーンによる特典の獲得条件を満たせば、キャンペーンのボーナスは付与されます。」
あぁANA様、神様、仏様~ありがとうございます。
ANAデスクがこの結論を出すまでに、「上司へ確認します。」と言って、しばらく時間をおいて、上記の内容を伝える折り返しの電話をしてくれました。
おそらく、アメックスに確認するなどして、私の言っていることが本当か、きちんと裏付けをしてくれていたのでしょう。
きちんとそこまでしてくれたことに感謝です。
そして、ANAのデスクの方も、非常に懇切丁寧でとても好感を持ちました。
電話対応って大事ですね。
こうして、不慮の事故はありましたが、私のANAアメックスゴールドは、本来のキャンペーンを受けることできるようになりました。
危ない危ない。
現時点でカードは手元に届いておらず、カード入会後1か月以内に3回利用が達成できるかどうか、かなり際どくなってきましたが、まぁギリギリ大丈夫でしょう。
めでたしめでたし
めでたし・・・
めで・・・・
いや、終わってません、今回の件で、悪の枢軸だった郵便局の退治ができていない。
黒幕の郵便局へ電話
っていうか再発行されたカードは、また同じ郵便局を経由しますから、同じ過ちをされても困りますので、警鐘を鳴らす意味も込めて、文句の1つでも言わないといけません。
郵便局へ電話しました。
いきなり怒鳴りつけるのはスマートでないので、郵便局の方には、これまでの経緯を話し、穏やかに、まずこう言いました。
「本人限定郵便の本人確認の入力は間違っていませんか?当時、免許証のコピーも取っていたので、確認できるはずです、一度確認してください。」
と。
すると、上司の方が電話口に変わり、「直ちにして、折り返します。」とのこと。
結局、郵便局側でも確認してもらったところ、「誕生日の入力を間違っていた。」とのこと。具体的には、例えば「8日」と入力すべきところ「18日」と誤入力していたそうです。
郵便局は、「直ちにアメックスに電話をして、解約を取り消してもらうよう手配します」と言い出しましたが、アメックスとANAとの話は、私が既に済ませているので、「余計な事しないでくれ!!」という気持ちで、「それは結構です。」と断りました。
おいこら、まず電話代返せ!!
ANAとアメックスに電話した分もや!
ほんで、それに費やした時間を補償しろ!
ほんで入会キャンペーンの期間過ぎてまうやないか!!
どうしてくれんねん!!
誠意見せんか、誠意を。
っていうか、まずちゃんと謝りに来い。
話はそっからや!!
と言いたい気持ちを「グッッッ」とこらえ、「アメックスからカードが再度送られてきます。そちらに届いたら、すぐに電話(当地区での本人限定郵便は、通常まず「本人限定郵便が郵便局にあることをお知らせするハガキ」がポストに投函されるところから始まるため)で連絡をください。」とお願いし、やり取りを終えました。
こうして、すべてのやり取りを終え、今は、ANAアメックスゴールドカードが届くのを静かに待っている状況です。
皆様なら、こんな時、どう対応されますか?
応援お願い致します↓
ツイッターもやってます↓↓