【本記事本文3560字】
昨年2018年12月に大きな話題となった電子決済PayPay(ペイペイ)の「100億円キャンペーン」の第2弾が平成31年2月12日(火)~5月31日(金)で開催されます。
第1弾の100億円キャンペーンと比較しながら紹介します。
【参考】第1弾100億円キャンペーン時の記事↓↓
目次
第1弾100億円キャンペーンからの変更点
キャンペーンの大枠は同じでも、1回あたりの還元額は1000円に制限
第1弾キャンペーンに引き続き、またまた100億円まで還元する大盤振る舞いのようですが、第2弾キャンペーンは第1弾と明確に違いをつけてきていますので紹介します。
まず、キャンペーンの内容としては、2つキャンペーンから構成されています。
- PayPay決済利用ごとに最大20%還元
- やたら当たるくじで最大1,000円分還元
この構成は第1弾とほぼ同じです。
つまり、「購入金額の20%還元」、「さらに抽選で一部の支払いが全額還元になる」といったキャンペーン構成という点は前回と変わりませんが、大きな変更点として、
- 「20%還元の上限が1,000円になった」
- 「全額キャッシュバックの上限も1,000円になった」
となりました。
このように、大枠は同じでも、今回のキャンペーンには大きな制限がかけられているわけです。
つまり、20%還元キャンペーンにおいては、5万円の商品をPayPay決済しても、上限の1,000円までしか還元されず、高額商品購入に対しての旨味がなくなったとも言えます。
しかし、それと引き換えに、100億円の予算がわずか10日余りで底をついた前回の第1弾キャンペーンよりは、息の長いキャンペーンになることは間違いないでしょう。
PayPayが目指す「日常的な利用の促進」という観点からこうした制限となったようです。
ここは大きなポイントですね。
つまり、第2弾キャンペーンは、例えば、5,000円のお買い物をして、20%の1,000円がPayPayボーナスとして還元されるという仕組みです。
全額キャッシュバックの上限も1,000円に制限
そして、第1弾キャンペーンで言う全額キャッシュバックは、「やたら当たるくじ」というキャンペーン名となり、10回に1回の確率(Yahoo!プレミアム会員なら5回に1回の確率)で最大1,000円までがpaypay残高にキャッシュバックがされるキャンペーンとなっています。
下線部↑のとおり、Yahooプレミアム会員なら、一回の支払いに対して、当たる確率が20%もあるわけですから、名前のとおり「やたら当たる」は的を得ているようです。
前回は、Yahoo!プレミアム会員は20回に1回、さらにソフトバンクユーザーなら10回に1回の当選確率でしたからね。
3月5日追記(公式発表)Yahoo!プレミアム会員特典終了
やたら当たるくじ、Yahoo!プレミアム会員への当選確率優遇が終了します
■「5回に1回の確率で最大1,000円相当戻ってくる」キャンペーンは3月8日(金)20時に終了いたします。今後もYahoo!プレミアム会員向けにPayPayのお得なキャンペーンを予定しています。ご期待ください。
■キャンペーン終了に伴い、以下に該当するお客様については、2019年3月度のYahoo!プレミアム月額料金を無料とさせて頂きます。
・2019年2月4日0:00以降、2019年3月5日9:30までにYahoo!プレミアムに入会し、2019年3月分としてYahoo!プレミアム月額料金462円(税別)が発生するお客様
■「PayPayのお支払いなら10回に1回の確率で最大1,000円相当戻ってくるキャンペーン」は継続いたします。引き続き「やたら当たるくじ」をお楽しみください。
<終了理由について>
Q:なぜ終了するのですか?
A:本キャンペーンにて付与した景品総額が景表法上の限度額に達するためです。
キーマンはYahoo!Japanカードとプレミアム会員
第2弾のキャンペーンについて、公式ページの説明を交えながらもう少し紹介します。
ずばり、ポイントは
- Yahoo!Japanカード
- Yahoo!プレミアム会員
です。
PayPay決済利用ごとに最大20%還元
まずは、「PayPay決済利用ごとに最大20%還元キャンペーン」について。
第2弾キャンペーンの大きな特徴としては、支払い方法によって還元される付与率が異なります。前回はYahoo!Japanカード以外のクレジットカード払いも含めて、全ての支払い方法で20%の還元を受ける事が出来ましたが、今回は以下のとおり、支払い方法によって還元額が異なります。


そもそもPayPayの決済方法としては、
- クレジットカード
- PayPay残高
- Yahoo!マネー
があります。
PayPay残高での支払いをするには、そもそも残高へのチャージが必要ですので、この中で、一番手軽な支払い方法はクレジットカードでしょう。
あらかじめPayPayアプリにクレジットカードを登録しておけば、PayPay決済時に登録のクレジットカードで決済してくれるからです。
第1弾キャンペーンでは、この登録するクレジットカードが何であれ20%還元を受けることができました。
しかし、第2弾キャンペーンで20%還元を受けることができるクレジットカードはYahoo!Japanカードのみ(それ以外のクレカは10%還元)です。
また、PayPay残高へのチャージも、Yahoo!Japanカードからしかできませんので、やはりYahoo!Japanカードは大きな存在になります。
第2弾キャンペーンに乗っかるなら、利用するクレジットカードにYahoo!JAPANカードを支払い登録しておくことで、PayPay残高へのチャージなどの手続きを行わなくても、最大20%のキャッシュバックを受ける事ができます。
なお、Yahoo!Japanカードを支払い方法にした場合、PyaPayの還元率は19%ですが、クレジットカード利用でもポイントが1%付与されるので、実質最大20%の還元となります。
第1弾キャンペーンで獲得したPayPay残高支払いも20%還元の対象
第1弾キャンペーンで多くのPayPay残高を有している方も多くいらっしゃると思います。
第2弾キャンペーンでは、PayPay残高での支払いでも、最大20%の還元を受けることができますので、第1弾キャンペーンで獲得したPayPay残高を利用すれば、持ち出し無しで、第2弾キャンペーンに乗っかることもできます。
各種キャンペーンなどで付与されたPayPay残高(ボーナス/ライト)も20%付与の対象です。
~公式サイト引用~
やたら当たるくじで最大1,000円分還元
次に、「やたら当たるくじ」について。
こちらは、第1弾キャンペーンでは、最大10万円が
- 通常40回に1回
- Yahoo!プレミアム会員は20回に1回
- ソフトバンクユーザーは10回に1回
の確率で還元されるというものでしたが、第2弾では、最大1,000円が
- 通常10回に1回
- Yahoo!プレミアム会員なら5回に1回
の確率で還元されます。
Yahoo!プレミアム会員なら、当選確率は20%と、驚異的な当選確率です。
今回は削られたソフトバンクユーザーなら・・・ってのがなくなって残念です。
回数制限ありでもいいので、目玉として、「ソフトバンクユーザーなら2回に1回・・・・」とかあったら嬉しかったなと、個人的に思います。
なお、「やたら当たるくじ」の対象となるのも、PayPay残高又はYahoo!Japanカードでの支払いのみですので、その点はよく覚えておいてください。
ここでも、Yahoo!Japanカードが優遇されています。


キャンペーン期間中、20%還元は「5万円」、やたら当たるくじは「2万円」が上限
最後に、これも重要なポイントです。
20%還元は1回の支払いでの上限は1,000円ですが、キャンペーン期間中の上限は5万円です。
第1弾キャンペーンでは、20%還元の上限だった5万円の制限は、月単位(又は30日間?)の制限でしたね(第1弾キャンペーンは月をまたぐ間もなく終了しましたが)。
第2弾キャンペーンは、平成31年2月12日(火)~5月31日(金)のキャンペーン期間中を通して、最大5万円の還元が上限ですので覚えておきましょう。
さらに、やたら当たるくじは、当選したとしても、「1回の支払いで、1,000円が上限」ですが、これもキャンペーン期間中を通しての上限は2万円です。
さて、第2弾の100億円キャンペーンは以上のとおりです。
さて、PayPayの登録がまだの方は、以下のような新規会員向けキャンペーンも同時開催されていますので、興味ある方は、早めにPayPayの登録をどうぞ。
- PayPayアプリ新規登録で500円分のPayPayをプレゼント
- PayPay残高にはじめてチャージされた方に1000円分のPayPayをプレゼント
- ソフトバンクユーザー・ワイモバイルユーザーは更に500円分のPayPayをプレゼント
実際にキャンペーンが開始されましたが…当たりません!!!
いよいよ開催された第2弾100円キャンペーンです。
私は毎朝セブンイレブンルーチンが、ファミマルーチンに変わりました。
これまで2/20現在、9回チャレンジしましたが、やたら当たるくじには一度も当たりません( ;∀;)プレミアム会員なのに。
見事に、すべて20%還元のみです。
日頃の行いかなー、巻き返したい。。。
応援お願い致します↓
ツイッターもやってます↓↓