枚方王子

枚方王子

ANAに乗ってマリオットに泊まることが趣味です。2019にSFC修行を解脱し、コロナ特別対応により2021までANAプラチナのようです。🏢2020年は、マリオットのプラチナチャレンジからのチタン達成しました。

ANAのエアバスA380「FLYING HONU」で行くハワイ旅行を泣く泣くキャンセルしました(/ _ ; )

【本記事2499字】

ANAのマイルを貯めて発券する国際線特典航空券の話です。

 

ガイアの夜明け「ANA ハワイ進撃!」航空シリーズ後編 でも紹介されていたANAエアバスA380型機の特典航空券をキャンセルせざるを得なくなりました。

 

 ホヌーーーー_:(´ཀ`」 ∠):

という気持ちで胸が一杯です。

 

「今年の夏休みはウミガメに乗って家族4人でハワイ旅行だ!!しかもプレミアムエコノミー!!」

と超楽しみにしていたANAの特典航空券で行く今年の夏のハワイ旅行をキャンセルすることになりました。

f:id:shingo-sakuragi:20190601163726j:image

あまりに悲しすぎるので記事にしています。

中身も何もない記事です(いつも中身のない記事書いてるだろ!という血も涙もない鬼のようなツッコミは、今日だけはやめてください。)。

日記です。

【目次】

 

 

 

20190524「FLYING HONU」始動開始

「FLYING HONU」の愛称で親しまれている、ANAが日本の航空会社で初めて導入した巨大旅客機エアバスA380型機の初陣が先日5月24日に運航し、この界隈を超えて巷でも話題になっていますね。

 

様々なメディアでも取り上げられており、飛行機好きの方以外でも、この話題を耳にされた方も多いのではないでしょうか。

 

そんな折、我が家も、2019年今年の令和最初の夏休みに合わせ、ANAが誇るエアバスA380型機を、国際線特典航空券を使い、プレミアムエコノミーで4席押さえていました。

旅程の一部は以下のとおりです↓↓

f:id:shingo-sakuragi:20190601164219j:image

我が家は関西発ですので、もちろん上記の成田-ホノルル以外にも、その前後に大阪-東京も一緒に押さえていました。

 

23万2000マイルを使ってプレミアムエコノミー4席獲得

結果的に、予約に必要だったマイルは4人分で合計232,000マイル、お一人様58,000マイルです。

------------------------------------------------------------

f:id:shingo-sakuragi:20190601164223j:image

-----------------------------------------------------------

もともとこの予約は、2019年1月に発券しましたが、その頃は、上記のお支払い総額は10万円オーバーでした。

ところが、2019年4月に燃料サーチャージが下がったことから、それに伴い大阪東京の国内線区間の時間変更もしてい、燃料サーチャージの変動額分を安くするというこの界隈では有名な裏技まで駆使し、予約は万全の状態でした。

 

思えば、A380の特典航空券が予約できるようになったのは、今年の1月10日午後3時からでした。

特典航空券の解放枠がいかほどかということで、かなり話題になっていました。

私が予約したプレミアムエコノミーは解放枠がおそらく9席程度と多く、これまでのANAのハワイ路線と比べてかなり解放されたので、時期によるため取り放題とまではいかなくても、AMC平会員の私でも、夏休みという激戦期間でも、プレミアムエコノミーを4席も押さえることができました。

 

ちなみに私が予約した8月のプレミアムエコノミーを特典航空券ではなく、有償の一番安いSuper Valueで4席予約しようとすると、最安でも80万円超え、150万円という高額なものもあります。マイル単価でいうと、3.5円〜6.4円程度。

f:id:shingo-sakuragi:20190603005414p:plain

もう確認しませんが、予約クラスがビジネスクラスやファーストクラスなら、さらに高額で、マイル単価は10円オーバーなんてのもあるかもしれません。

国際特典航空券のキャンセル処理は電話で 

さて、今回キャンセルした理由は単純明快で、仕事がどうしても休めないからです。

鬼〜٩( ᐛ )و

バカー٩( ᐛ )و

という罵倒は心の中に沈めました。

これはばかりはかなり早期の予約段階では予想不可能であるため、仕方ありません。

 

今回のハワイは、現時点の日程では行くことが不可能であることが確定し、また代替日も見つけにくく、というか現時点で8月の他の日では特典航空券は満席満席満席御礼のため、泣く泣くキャンセルいたします。

 

空席待ち順位1の方おめでとうございます(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

 

ということで、キャンセル処理したいのですが、国際線特典航空券は、オンラインではキャンセルできないようで、繋がらないと噂のマイレージクラブに電話をしましたが、噂のどおり30分以上繋がらず、結論的にまだキャンセルできていません。

払戻手数料は1名様につき3,000マイル

払戻手数料は1名様につき3,000マイル必要で、もともと1名様58,000マイル支払っていますので、差し引き55,000マイル×4人分がANAマイル口座に戻ってくるはずです。

税金等の諸税も払い戻しになるので、安心です。

一旦発券をしても、これだけの手数料で払い戻しが可能で、また特典航空券なら、空席があれば日程変更も可能です。

これが特典航空券の醍醐味、非常に大きなのメリットと言えるでしょう。

「FLYING HONU」のリベンジはSFC修行後の来年以降に

私ごとですが、現在SFC修行中であり、来年はANAプラチナ会員の予定ですので、来年または再来年のハワイをリベンジすべく、前を向いていこうと思います。

www.hirakataouji.xyz

www.hirakataouji.xyz

www.hirakataouji.xyz

www.hirakataouji.xyz

www.hirakataouji.xyz

 

 

応援お願い致します↓

ブログランキング・にほんブログ村へ

 

ツイッターもやってます↓↓

是非是非フォローください( ◠‿◠ )