観光需要活性化のため、狂った非常にお得なキャンペーンが転がっているのを拾い集めのに必死のクーポン王子こと枚方王子と申します。
先日、北の大地を風靡したした伝説のキャンペーン「サッポロ夏割&スマイルクーポン」についてご紹介しました。www.hirakataouji.xyz
サッポロ夏割は、予算上限達成により、すでにキャンペーン終了の様を呈しており、次なるは、12月から始まる予定のサッポロ冬割(仮)に期待することとしましょう。
本記事では、これも伝説では?と思っている「滋賀クーポン(正式名:今こそ滋賀を旅しよう!キャンペーン)」について実体験をご紹介します。
現時点でまだ対象プランを予約可能、獲得できるチャンスはありありですよ⭐️
まぁこの界隈、かなりの方が利用済みかもしれませんが、自分的に後に残しておきたいためのメモです。
暇つぶしにどうぞ。
【目次】
1泊すると5,000円❗️滋賀クーポンとは❓
先ほど申したとおり正式名は「今こそ滋賀を旅しよう!キャンペーン」、滋賀県が補助を行う観光需要回復に向けた旅行促進キャンペーンです。
そして、滋賀クーポンとは、このキャンペーンでもらえる5,000円分のクーポン券のことを指しています。
特徴は次のとおり。
- 7/20〜12/6までの宿泊が対象(ただし予算上限は20,000名分で終了)
- Yahooトラベルやdトラベルで「今こそ滋賀を旅しよう!クーポン付き」等の名の付くプランを予約する必要あり
- チェックイン順だったサッポロスマイルクーポンと違い、上記プランを予約できれば枠は確保と考えて🆗
- 1人1泊につき5,000円相当のクーポン
- 添い寝(宿泊料無料)の子供は適用外
- 連泊時は、先着でさらに追加特典あり(9/6時点で琵琶湖プリンスでは終了していた)
- 滋賀県民限定プランではない(みんな対象)
- Go Toトラベルと併用可能
使い道に困らない❓大丈夫、滋賀クーポンの汎用性は高いです❗️
実際の宿泊料金をベースに35%が割引かれるGoToトラベル割に加えて、1泊あたり5,000円相当のクーポン配布と定額の滋賀クーポンは、伝説のスマイルクーポンを彷彿させますね。
基本的にこの手のクーポンは、地域振興を願って地元の飲食店等で使うことが企画側の理想ではありますが、綺麗事だけでは上手くいかないのも事実。
実際、
- スマイルクーポン:ドン・キホーテ札幌狸小路本店
- 滋賀クーポン:滋賀県下の平和堂・アルプラザ
で利用可能と、使い道を広げて、より多くの人が利用しやすい環境を作ってくれている点も共通しているように思います。
利用者としても、「最悪使い所ながなかったら量販店で食料品や日用品にも使える」という安心感はかなりの効果があると思います。
蛇足ですが、即時ポイント不要の「大阪いらっしゃいキャンペーン」なんかもっとわかりやすいですよね、大阪らしい気がします。笑
では、次に、私が滋賀クーポンを獲得した際の宿泊料金なんかをまとめて終わりたいと思います。
私が琵琶湖プリンスホテルで滋賀クーポンをもらった時の宿泊費は❓
お盆に2泊で大人2名スイート宿泊で約3.5k
滋賀クーポンをもらうためには、下記のような宿泊プランでの予約が必須です。
私は、dトラベルを使って予約をしました。
この時の私の宿泊料金は・・・・1泊大人2名で17,251円でした。
お部屋は、スカイフロアスイートです。
ジャンっと、17,251円です。
実は、これバラバラに予約しましたが、同じプランで2泊だったので、
大人2名2泊、そしてスイートルーム宿泊で34,502円でございました。
これで、滋賀クーポンを2万円分獲得。
そして、この時は、まだ連泊クーポンも残っていましたので、これが5,000円✖️2で10,000円相当。
合計3万円相当のクーポン券をゲットすることができました。
お盆で宿泊料金が高騰していたことを考えると破格です。
現に、この時、ホテルは大変な混雑をしていました。
びわ湖プリンス爆混でワロた‼️
— ✈︎枚方王子✈︎@チタン修行中❓38泊目 (@tO3oy3c7G6WdjTL) 2020年8月11日
チェックイン33組待ちだと❓️
整理券貰うレベルとか初めて😅
裏(沖縄)の裏(宮崎)の裏(石垣)の裏を付いたつもりだったのに。笑 pic.twitter.com/0H3vYeMfx3
9月はセールで週末大人4名2泊で2.3k
こちらはもっと衝撃的でした。
9月金土日に大人4名で2泊してズバり22,906円⭐️
クーポンは何と4万円分ももらえちゃいます。
ただし、この時は、もう連泊クーポンはありませんでした。
残念。が贅沢は言えませんね。
ついつい筆が進みすぎました。
今はコロナ禍で宿泊料金が総じて安いです。そこからGoTo35%オフ。もうすごいっす。
それが染みついて、来年2021年の夏のホテルを見てると、現時点でもちろんGoTo割使えないし、東京五輪による需要を考慮してか、割と強気設定の宿泊料、もうなんかポチれません・・・笑
ではまた。
応援お願い致します↓
ツイッターもやってます↓↓