枚方王子

枚方王子

ANAに乗ってマリオットに泊まることが趣味です。2019にSFC修行を解脱し、コロナ特別対応により2021までANAプラチナのようです。🏢2020年は、マリオットのプラチナチャレンジからのチタン達成しました。

dポイント投資してるなら、取り敢えず日興フロッギーの口座開設は必須かな❓🤔

一喜一憂のdポイント投資(最近は一憂一憂な気もする・・・🤔)ですが、最終的にdポイントを現金化する場合は、「日興フロッギー+docomo」ですよね。

ドコモと名が付きますが、ドコモ回線契約者でなくてもOKです。

 

そもそも「日興フロッギー+docomo」は、SMBC日興証券が提供するサービスです。

投資をしながらお得に「dポイント」を貯めたり、貯まった「dポイント」で気になっている株を購入することができます。

「さぁ!dポイントをつかって「ポイ株」始めてみませんか???」が売りですが、最大の特徴はdポイントで株式投資ができること。

無論dポイント1ptは1円として換算され、株式投資に充てられます。

そしてdポイントで購入した株式ですが、売却すれば現金に早変わり。

 

dポイント投資の1日の投資上限撤廃が続く限り、実際にdポイントで株式購入するつもりはありませんが、口座開設は済ませておくと何かと便利かと思います。

 

私も少し前に、口座開設を済ませておきましたので、ご参考までに記事にしました。

 

なお、残念ならがら、ポイントサイトには、案件としてありませんでした。

 

【目次】

 

 

dポイントで株式投資する2手順

 「日興フロッギー+docomo」でdポイントを使って株式購入を始めるのに必要なことは、

  • SMBC日興証券に口座開設
  • dアカウントの連携

の2点のみです。

 

まずSMBC日興証券サイトから「口座開設」ボタンをポチッとします。

f:id:shingo-sakuragi:20200530202516j:image 

 

10分で申込完了!口座開設の注意点とタイムスケジュール

口座開設には、個人番号(マイナンバー)が確認できる書類と本人確認書類が必要です。

まぁ、ポイ活も含めて、各種FX案件や証券口座開設案件等を手掛けたことのある方なら難しいことはありません。

 

印鑑不要、郵送不要で、インターネットのみで簡単に口座開設できます。
一応、本人確認書類等の提出には、「Webアップロード」または「郵送」の2つの方法から選ぶことが可能ですが、私はWebアップロードを行いました。

 

口座開設時の唯一の注意点は、「dポイントが使える、貯まるの」はダイレクトコースのみとなっている事です。

画面↓↓の右上のように、きちんと「ダイレクトコース」での申込みになっているか確認しましょう。

f:id:shingo-sakuragi:20200530202719j:image

入力項目は、

  • 氏名
  • 住所
  • 連絡先(電話番号、メールアドレス)
  • 勤務先
  • 出金口座(ゆうちょ銀行等でもOK)

等を入力し、

本人確認書類として、「免許証とマイナンバー通知カード」か「マイナンバーカード」をアップロードして完了です。

時間にして10分もあれば完了します。

 

最後に、登録したメールアドレスに送られてくるリンクを踏んで口座開設申込完了、以下の画面になります。

f:id:shingo-sakuragi:20200530203657j:image

お申し込みいただき誠にありがとうございます。弊社所定の審査を実施しておりますので、今しばらく(2~3営業日)お待ちください。

口座開設手続きが完了いたしましたら、ご連絡いたします。

 とのことです。

私が申し込んだ際の流れとしては、 

  • 5月30日口座開設申込
  • 6月3日口座開設完了メール
  • 6月5日簡易書留を受け取り

 

と非常にスピーディーでした。

 

dポイントで株式投資するなら必須!dアカウント連携

さて、では早速、初回ログインをしましょう。

初回ログイン時は、日興フロッギーサイトからログインしようとすると、以下のような表示がでるので、

f:id:shingo-sakuragi:20200606075436j:image

まずは、本家SMBC日興証券サイトから初回ログインを済ませましょう。
f:id:shingo-sakuragi:20200606075432p:image

 

こちらで、初回ログインをすませ、初期パスワードを変更したら、先程の日興フロッギーサイトにログインしましょう。

SMBC日興証券サイトでも、日興フロッギーサイトのログインに必要な情報は同じです。

 

実際に日興フロッギーで、dポイントで株を買うには、dアカウントの連携を済ませる必要があります。

マイ資産の画面からdアカウント連携の画面に進むことができます。

一度dアカウントを連携しておけば、以降はログインの度にアカウント連携する必要はなく、スムーズに取引することができます。

f:id:shingo-sakuragi:20200606080604j:image

 

f:id:shingo-sakuragi:20200606080614j:image

。゚(゚´Д`゚)゚。

さて、dポイント貯めなきゃ・・・

応援お願い致します↓

ブログランキング・にほんブログ村へ

 

ツイッターもやってます↓↓