枚方王子

枚方王子

ANAに乗ってマリオットに泊まることが趣味です。2019にSFC修行を解脱し、コロナ特別対応により2021までANAプラチナのようです。🏢2020年は、マリオットのプラチナチャレンジからのチタン達成しました。

【GoToイート】即付与が魅力魅力!EPARKの店舗ごとの予約開始日まとめ(暫定)

GoToイートは、基本即付与のEPARKがいいですね🌟
よく利用していますが、遅くとも申請の翌日には付与されています。
私の場合、実際に、申請後、数時間で付与がほとんどです。
 
このため、一度ポイントを獲得してしまえば、「ポイント利用での食事→その食事によるポイント付与」の無限ループも可能です。
 
が、しかし、ここでの最大の問題は、予約枠です。
予約枠の問題は
  1. 行きたい日時にお店の予約が取れない
  2. 1店舗1予約までしかできない
2の「1店舗1予約までしかできない(1つの店舗を予約したら、来店前に、同一店舗の予約は来店後しかできない)」問題は、EPARKの仕様の問題ですので、我々ではどうしようもありません。
ただ、この制限は、チェーン店ごとではなく、チェーン店の店舗ごとですので、例えば、大型チェーン店で、付近にたくさん店舗がある場合は、回避可能です。
 
本記事では、1の「行きたい日時にお店の予約が取れない」問題の解決策についてです。

 

  

この問題の解決策は、至ってシンプルで、予約開放日の午前0時に予約をするというもの。
これで万事解決です。
ただ、最近は、午前0時のEPARKサイトの重さがひどいです。
こればっかりは、避けようがありません。
しかし、行きたい日時の予約を押さえるには、これしか方法はありません。
 
ただ、さらに、厄介なことに、EPARKの予約は、お店ごとに予約開始日が異なります。
 
そこで、各お店ごとの予約開放日をまとめましたので、ご参考にしていただければと思います。
なお、人気店でも、平日なら比較的予約が取りやすいとは思います。
一番の激戦は、当然、土日祝のディナータイムです。
ここを取れれば勝ったも同然。
 
例えば、くら寿司は、2週間後の翌日までが予約可能です。
つまり、11月12日(木)の午前0時に、11月27日(金)の予約が可能となります。
 
なお、くら寿司に関しては、以下のように、予約後でも、現地で人数変更が可能です(お店によっては対応してくれないこともあるかもしれません。)。

  

以下は、基本的に、私の住む大阪府近辺の店舗で調べた結果で、全国的に調べたわけではありませんが、参考にどうぞ。
店名 予約可能日
くら寿司 2週間後の翌日
焼肉きんぐ 1か月後
ビッグボーイ 1週間後
熟成焼肉いちばん 1週間後
ココス 2週間後
家族亭 2週間後
新鮮や 1週間後
和食さと 翌日
KASUYA 1週間後
万博食堂 ららぽーとエキスポシティ 1か月後
BARBARA ららぽーとエキスポシティ 2週間後
 
なお、「和食さと」は、同じ店舗でも、「グルメ」と「順番待ち」で2つ検索で出てきます。
無限ループをしたいなら、ポイント付与が早い「順番待ち」がおすすめですが、予約可能日が上記表にも載せたとおり翌日までと極めて短いです。
「グルメ」の方は、予約可能日が広い分、予約時にコースメニューを選択する必要がある場合があったり、ポイント付与まで1週間程度かかりました。
f:id:shingo-sakuragi:20201112215513j:image
 あと、以下のとおり同じチェーン店でも、店舗によって、予約可能日が異なる場合もあります。

f:id:shingo-sakuragi:20201112215524j:image

f:id:shingo-sakuragi:20201112215521j:image
まぁこんな感じで、ゆるーくGoToイートを楽しんでいますが、やはり基本即付与のEPARKがお気に入りです。
 
 
 ブログランキング・にほんブログ村へ
 

ツイッターもやってます↓↓