2021年4月、マリオットの宿泊実績&ポイント2倍プロモーションの後押しもあり、モクシー大阪新梅田に宿泊してきました。
www.hirakataouji.xyz情弱な私は、今まで、モクシー泊まる際は、朝食かポイント500ptを受け取っていたんですが、
1人1泊につき10ドル分もらえて、まとめて使える10ドルクーポンがお得だよ
って話を聞いて、今回、それを選択しました。
そのおかげで、ツイッターやブログなどでよくお写真を拝見していましたが、念願の「モクシーバーガー」や、「サーロインステーキ」まで食べましたよっていう日記です。
【目次】
- モクシー大阪新梅田のプラチナ会員以上のウェルカムギフトは?
- モクシー大阪新梅田のゴールド会員のウェルカムギフトは?
- 10ドルクーポンとは??使い方は??
- 10ドルクーポンが使えるモクシーカフェ&バーは営業時間に注意
- 事前購入していたバウチャーで宿泊料は20%OFF
モクシー大阪新梅田のプラチナ会員以上のウェルカムギフトは?
プラチナエリート以上は、次の4つの中から1つが選択可能です。
- マリオット500ポイント
- FBアメニティ
- 10USドル分のFBクーポン
- 朝食無料
さらに、午後4時までのレイトチェックアウト&ウェルカムドリンク券がいただけます。
午後4時までのレイトチェックアウトは空室次第だと思いますが、コロナ禍で宿泊者数減少している上、リゾートホテルでもないので、通る可能性が高いのではないでしょうか。
モクシー大阪新梅田のゴールド会員のウェルカムギフトは?
一応ゴールドエリート会員もウェルカムギフトはあります。
- 250ポイント
- 14時までのレイトチェックアウト
となっています。
SPGアメックスカードを持っていれば自動でゴールドエリート会員になることが可能ですが、プラチナ会員以上のウェルカムギフトに比べると見劣りますね。
ゴールドエリートでも、ウェルカムドリンクももらえるのかな?
10ドルクーポンとは??使い方は??
10ドルクーポンは紙ではなくクレジット
10ドルクーポンは紙媒体のクーポンではなく、クレジットタイプです。
具体的には、1階のバーラウンジでドリンクや食事を注文する際に、お会計の際に、部屋番号を告げて10ドルクーポンを使う旨申告すれば、クーポン分値引きしてくれます。
1日1枚ではなく、まとめて使える
以前は、1人1日1枚(10ドル分)ずつしか使えないという話もありましたが、私の宿泊時は、まとめて使うことができました。
1人1泊につき10ドル分もらえ、そして、今回、私は5泊しましたので、50ドル分のクーポンがもらえました。
つまり、例えば、1回の食事に一度に50ドル分のクーポンを使うことも可能です。
すいません、今日だけは贅沢させてください(〃ω〃)
— ✈︎枚方王子✈︎Coke ON Pass🍹 (@tO3oy3c7G6WdjTL) 2021年4月23日
🍔モクシーバーガー1400円
🥩サーロインステーキ2000円
🍺ヒューガルデン→ウェルカムドリンクチケット無料 pic.twitter.com/BBS6OlOWdP
なお、運用が変わることもあると思いますので、その都度ご確認を。
修行時や連泊時に威力を発揮
マリオットのステータス修行で連泊時など、毎日ホテルで朝食を食べないこともあると思うので、そんな場合は、10ドルクーポンを選択して、どこかの夕食で一気に使うというのもお得ですよね。
公式サイトでメニューを見ていただければわかりますが、モクシーは、食事も比較的リーズナブルですので、使い勝手抜群です。
10ドルクーポンの利用単位は10ドルずつ
例えば、4ドル分使って、後で残りの6ドル分を使うことはできません。
利用は10ドル単位に区切られています。
10ドルクーポンはセルフ商品にも使えるので余ることはない
ただし、10ドルクーポンは、オーダー注文するドリンクや料理だけではなく、バーカウンター後ろのスナックやドリンクにも利用できます。
例えばレッドブルロング缶は400円と若干上乗せされていますが、ナッツ缶200円など、料理をオーダーして、2ドル分余るって時も、余すことなく使えるようになっています。
10ドルクーポンが使えるモクシーカフェ&バーは営業時間に注意
10ドルクーポンは、フロント横にあるモクシーカフェ&バーで食事やドリンクを注文する際に利用できるわけですが、現在は、新型コロナの影響で、営業時間に注意してください。
本来であれば、宿泊者なら24時間利用モクシーカフェ&バーですが、現在、まん延等防止措置の影響で、営業時間は朝7時から20時まで、アルコールは19時、食事は19時30分がラストオーダーとなっています。
※2021年4月25日から3度目の緊急事態宣言により、まん延等防止措置より営業時間が制限を受けることが想定されます。ご利用の際は、最新の情報をご自身でご確認ください。
事前購入していたバウチャーで宿泊料は20%OFF
事前に購入しておいた宿泊代金が20%オフになるバウチャーを宿泊当日、フロントで受け取り、そのままそのバウチャーを使って支払いました(モクシーは事前精算です。)
そんな感じでした。
1人の時間を過ごすなら、こちら神戸ベイシェラトンも非常におすすめです↓↓
www.hirakataouji.xyz
www.hirakataouji.xyz
応援お願い致します↓
ツイッターもやってます↓↓