掃除を業者に頼んだことがなかった私ですが、ユアマイスターがポイントサイト経由でかなりお得になるとの話だったので、一度試しに頼んでみました。
テレビCMもされていて、いつの間にかなじみのあるユアマイスターさん、今回お願いしたのは、
- 浴槽・浴室クリーニング
- エアコンクリーニング
- 網戸取替
の3つです。
【目次】
【2021年11月】最も好条件だったのはポイントタウン
ポイントタウン経由だど、一件あたり3500円相当のポイントがもらえて破格だとTwitterでも話題になっていましたね。
話題性があったのは、当初は初回限定だった条件が、
- リピートOK
- 同一世帯から複数申し込みOK
- 1件あたり3500円相当還元
になったことです。
このリピートOKは、ポイントサイト界隈でたまに来るお祭り案件の合図となりますね。


他のポイントサイトからも、ユアマイスター案件はありましたが、リピート不可だったり、還元ポイントが少なかったりでした。ただし、ポイントタウンの好条件も、また少しして条件が変更となり、お祭りは終了しておりました。
ポイントサイトの条件は、この時価になるときがあり、その時々の状況で変遷することもありますので、こまめなチェックは必要ですね。
今後も、同様のユアマイスター案件が来るかもしれないので、ポイントタウンに登録しておくと、スムーズに動けますよ。
お小遣いが稼げるポイントサイト | ポイントタウンhttps://www.pointtown.com/invite?id=AQQ9cRS4urWtY
ユアマイスターでお掃除してもらった流れ
流れを簡単におさらいしておきます。
- ユアマイスターに会員登録
- 業者(作業内容)と日程を選択し、決済(仮予約)
- 業者からメールで作業内容の確認等(サイト内にメッセージ機能あり)
- 作業日時及び作業内容の詳細が確定
- 作業当日の前日頃に業者から最終確認メール(電話の場合もあり)
ポイントサイトを利用する場合は、1回作業を申し込む都度、ポイントサイトを経由する必要があります。
あと、やっぱり年末や年度末は、業界的に繁忙期になり、日時選択にかなり制限がありました。
①浴槽・浴室クリーニング
料金(追加費用発生せず)
私が選択した業者さんの料金は、7,000円でしたが、強制的?に発生する「あんしん補償ベーシック」が500円ほどかかり、そこから15%OFFクーポンを使って、6,375円になりました。
なお、この15%OFFクーポンを使うと、ポイントサイトからポイントをもらえなくなるのでは??という噂もありましたが、結果的に、私の場合は、きちんと付与されておりました。
所要時間と作業内容
【所要時間:2時間0分】
掃除に来られたのは1人で、実際は、2時間半くらいお掃除をしていただけました。
所要時間はあくまで目安ということで、これをオーバーしても、追加費用は発生しませんでした。
【作業内容】
作業内容は次のとおり。
- 浴室
- バスタブ洗浄
- エプロン内洗浄
- 床・壁面・天井部洗浄
- 鏡台・カラン周り洗浄
- 換気扇洗浄(簡易洗浄)
作業開始前には作業内容の確認、作業終了後には、掃除箇所の目視での確認がありした。
私の所感
初ユアマイスターでしたが、正直な感想は「う〜ん・・・」といった感じで、はっきり言うとハズレでした。
業者さんの人の良さは十分でしたが、作業内容があまり納得できるものではなかった印象です。
作業に来られた方は、「プロの業者」というよりは「素人感」がある方でした。
具体的には、落ちにくい汚れを無理やり取るために強すぎる薬剤を使った影響で、少し変色?薬剤液残り?していた箇所があったり、浴槽栓の金属部分に作業前にはなかった傷が付いていたり・・・
これらは、作業終了直後は、洗浄後で濡れているせいか気が付かず、その日の夜に、浴室が乾燥して初めて気づきました。
こればっかりは業者さんや実際に作業に来られる方の熟練度によるものが大きく、当たり外れがあるのかもしれません。
ちなみに、全体的には綺麗になっていますので、特段補償を求めたりはしませんでした。
②エアコンクリーニング
料金(追加作業を依頼したので追加料金あり)
続きましてお願いしたのは、エアコンクリーニング(2台)です。
これは非常に良かったです。
1台あたり税込6,000円でした。
そして、うち1台は、追加作業としてドレインホース洗浄(2,200円)を追加でお願いしたので、8,200円でした。
そこから、あんしん補償ベーシックやキャンペーンの10%割引もあり、次のとおりの料金となっています。


なお、今回、クリーニングしてもらったエアコンは、通常の壁掛けタイプでしたが、自動お掃除機能付きエアコンは、この倍以上の料金がかかるため、今回は見送りました。
所要時間と作業内容
【所要時間:通常タイプ1台40分】
20代くらいの男性と女性の方が1人ずつ作業に来られましたが、挨拶や丁寧な説明で好印象でした。
実際の作業も、予定どおり40分程度でした。2人来られていたので、それぞれが各エアコンを作業してくれたので、2台のエアコンクリーニングでも、40分で終了。
【作業内容】
作業内容は次のとおり。
- エアコン回りの養生
- 本体部品の分解洗浄
- 本体内部の高圧洗浄(専用機材と薬剤で熱交換器、ファン、ドレンパン)
- 組み立て&から拭き
業者さんからの提案もあり、追加でドレインホースクリーニングをしてもいました。
作業後には、真っ黒になった洗浄液を確認しましたが、あれは視覚的に非常に効果がありますね。笑
私の所感
業者さんの人柄も含めて非常に良かったです。
そもそもこのエアコンクリーニングの分解洗浄や内部の高圧洗浄は自分ではできない作業ですからね。
一般的なエアコンクリーニングの料金からすると、ポイントサイトの還元も含めてかなり安くできたと思います。
また、今回、作業を依頼しなかった自動お掃除機能付きエアコンについて、手入れ方法等を含めていろいろアドバイスをいただけたので、個人的にはとても満足しています。
③網戸取替
まだ新しいお家なんですが、子供が網戸を破ってしまったんですよね、2枚も・・・
それで、いつかやらなきゃ、いつか頼まなきゃ、と思っていたのがこの網戸取替。
一般的な料金相場もわかりませんが、1枚4,180円でポイントサイトから3,500円の還元があるなら、これはやらない手はありません。


私の頼んだ業者さんは、当初のやりとりでは、一度持ち帰って網戸を持ち帰って、後日取り付けするとのことでしたが、実際は、朝網戸を2枚持ち帰って、その日の夕方に持参可能とのことでしたので、そうしてもらいました。寒い季節で、窓を開けっぱなしにすることがなかったので、網戸を使っておらず、後日でも全然構わなかったんですが、その日のうちに作業が終わるのは非常に助かりました。
1作業540円のやつもあったようですよ
これは私はやっていませんが、ユアマイスターには、こういうのもあります。
送料を含めると、費用は1500円から2000円くらいで済むらしいので、ポイントタウンの「リピートOK」なら、最低利用金額もなく、むしろ儲かっちゃうんですよね。
こういうのがたまにあるのも、ポイ活の楽しいところでもあります。
今後も、同様のユアマイスター案件が来るかもしれませんね。
お小遣いが稼げるポイントサイト | ポイントタウンhttps://www.pointtown.com/invite?id=AQQ9cRS4urWtY
応援お願い致します↓
ツイッターもやってます↓↓