【本記事本文3206字】
もし、まだ「NTTグループカード」を発行したことがないという方に、お得な情報を教えます。
「ECナビ」というポイントサイトを経由して「NTTグループカード」を発行することで、
- ①ECナビから¥9500円相当(9万5000ポイント)
- ②NTTグループカード側から最大1万円相当
合計で最大1万9500円相当を獲得できます。
①については、期間限定(9月12日(水)午前0時から9月13日(木)午後23時59分まで)での緊急ポイントアップ案件です。
NTTグループカードはNTTグループのインターネット回線料金や携帯電話料金の支払いがお得になるクレジットカードです。
また、NTTグループカードは、Web明細を選択すれば、年会費は無料です。
年会費無料のクレジットカードを発行するだけで、一撃約2万円相当です。
知っている人だけが得をする、知る人ぞ知るこのポイントサイト「ECナビ」を是非経由して申込みをしましょう!
本記事では、以下で詳細や注意点を説明します。
なお、ECナビでは、この他にも、お小遣い稼ぎはたくさんできますよ、その詳細は下記記事に記しています、興味ある方は是非ご覧ください↓↓
上記記事では、ECナビで獲得したECナビポイントをPeXという経由サイトを利用して現金へ交換する方法なども説明しています。
【目次】
ECナビへの会員登録は当ブログからがお得
【NTTグループカード】を発行してECナビから9500円相当を獲得するためには、まず「ECナビ」への会員登録をしてないといけません。
ECナビへの登録がまだの方は、まず新規会員登録からしましょう。
もちろんECナビへの会員登録にお金は必要ありません。
メールアドレス等の必要事項を入力するだけで、数分で簡単に済みます。
なお、「ECナビ」では、入会キャンペーンを実施中で、さらに、当ブログはECナビから特別条件をいただいいます。
つまり、このキャンペーン期間中に、当ブログからECナビに入会いただくと特別条件もプラスで加算となりますので、以下のECナビポイント(10pts=1円相当)がもらえます。
- ①登録で通常もらえる1,000pts.
- ②特別条件2,500pts.
- ③キャンペーン10,000pts.
この3つが最大でもらえる特典となり、強烈です。
入会を検討されている方は、是非この機会にどうぞ!!
下記バナーからの登録で【登録1,000pts.+特別条件2,500pts.+キャンペーン10,000pts.】が獲得可能です↓↓
↑↓どちらのバナーからでも合計13,500pts獲得可能です↑↓
【9/12から9/13限定】ECナビで9500円相当
ECナビへの新規会員登録が済んだら早速クレジットカードの発行申込みをしましょう。
ECナビを経由してNTTグループカードを発行すれば、まずECナビから1万円相当のポイントがもらえます。
これは、期間限定で、9月12日(水)0:00~13日(木)23:59までです。
上限もありますので、発行を検討されている方は、すぐに申込みをしましょう。
【ポイント獲得条件】
下記ECナビのサイト内リンクから、カード発行申込みのみ
案件名:NTTグループカード
●パソコンからはこちら↓
https://ecnavi.jp/pointboard/detail/?id=T801mPTT
●スマホからはこちら↓
https://ecnavi.jp/m/appsv/detail.php?id=52052
(なお、「月末までに●●円以上ショッピング利用」などの条件はありません。本当に、ECナビでNTTグループカードを発行するだけという条件です。)
【ポイント対象券種】
NTTグループカード
【ポイント加算時期】
カード発行申込後、翌月末頃
一般的に、ポイントサイトって、ポイントが実際にもらえるまで時間がかかるというデメリットが良く挙げられますが、今回のように、ポイントが早く承認されることは非常に良いことですね。
【ポイント加算対象外】
いくつか注意点があります。
以下の場合は、「ポイント加算対象外」として、ECナビでのポイントがもらえなくなります。
主な注意すべき点は以下のようなことです。
- 発行に至ったカードを受け取られない場合
- 受け取った後に即時解約
- 不正・いたずらの場合
- すでにNTTグループカードを作成したことがある
- 申込不備・同一カードの重複申込(異なる国際ブランド選択も含む)
- 同一IPからの登録・重複・虚偽などは不可
- 引き落とし口座未設定
注意点を色々書きましたが、要は、このNTTグループカードを初めて申し込みをされる方で、ECナビのサイトから申し込みをし、普通にカードを受け取れば、全く問題ありません。
【重要】
なお、ポイントサイト利用の注意点として、「Cookie(クッキー)」が無効になっていると、ポイントサイトを経由してNTTグループカードを発行したことになりませんので、ご注意ください。
「Cookie」が有効になっているかの確認は、iPhoneだと「設定」⇒「Safari」⇒「すべてのCookieをグロック」にチェックが入っていなければOKです。
NTTグループカードの基本情報
●発行ブランド
MasterCard、Visa
●年会費
無料(Web明細の場合)
1,200円(税抜)(紙明細の場合)
●申込資格
満18歳以上(高校生を除く)で、ご本人または配偶者に安定した継続収入のある方。(未成年の方は親権者の同意が必要です)
●家族カード
年会費無料
●家族カード資格
お申込人と生計を同一にする配偶者・親子(18歳以上/高校生を除く)に限ります。(お申込人がパート・アルバイト、学生、専業主婦(主夫)の方の場合は、家族会員のご指定はできません)
●保険
保険金額(年間限度額)100万円
補償期間90日以内
自己負担額1万円(1回の事故につき)
●ETCカード年会費
500円(税抜)/枚
NTTグループカード側キャンペーンで最大1万円相当
NTTグループカードでは、公式サイト側で入会キャンペーンを開催中です。
最大で1万円相当のキャッシュバックを受けらることができます。
もちろんECナビを経由してNTTグループカードを発行しても、このキャンペーンの対象になります。
キャンペーン条件
この入会キャンペーンでのキャッシュバック獲得方法は以下のとおりです。
まず、カードが到着したら、入会キャンペーンにエントリーしましょう!
キャンペーンへのエントリー流れは以下のとおりです。
エントリーが完了したら、次は
- ①カード入会後(入会月を含む)、4か月間にカードショッピング利用、合計20万円以上で7,000円(又はカードショッピング利用5万円以上20万円未満の場合は2,000円)
- ②①の条件を満たした人は、「おさきにリボ登録」と「リボ払いでの支払い」で3,000円
①+②で最大10,000円のキャッシュバックです。
何度も申し上げますが、上記キャンペーンに参加するには、カード到着後にエントリーする必要があります。
忘れないように注意しましょう。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
年会費無料のクレジットカードの発行のみ、という手軽さで最大2万円相当は、かなりおいしいです。
我々陸マイラーは、こうしてポイントサイトを活用し、色々旅をすることができています。
是非ご検討ください。
応援お願い致します↓
ツイッターもやってます↓↓